子育て情報『お気持ちはありがたいのですが… いりませんっ! お義母さまからもらって困った孫へのプレゼントエピソード』

2017年8月16日 12:29

お気持ちはありがたいのですが… いりませんっ! お義母さまからもらって困った孫へのプレゼントエピソード

プレゼント、役に立たなきゃただのガラクタ…
車のおもちゃ。自分が買ってあげたものだけで20台もあり、義母からもらった5台すべてがカブっていた…。もったいないので、お友達の男の子にお揃いだよーとあげた(たか)
ベビーバス。使わない予定だったし、狭いマンションなので困った。そのままとっておき、子どもが少し大きくなってからプールとしてベランダで使った(あきこ)
電車好きの息子がもらった安物の線路と電車のセット。カーブで毎回必ず電車が脱線して倒れ、その都度子どもが怒って泣き出し、毎回それを直して脱線しそうになる車両を支えて…と私が線路につきっきりになる羽目になった。引越しの際に黙って捨てた(ばばこ)
人形やぬいぐるみ好きな義母は娘が喜ぶと思い、ことあるごとに人形、ぬいぐるみをくれるが、娘はあまり好きではなくいつも置き場に困っている(マナティ)

プレゼントでモヤモヤしないために気を付けていること!
普段から気に入ってるおもちゃや洋服などを義母に見せるようにしている。また、子どもの物を買いに行く時は義母にも付き添ってもらい、一緒に選んでいる(ちなつ)
誕生日やクリスマスの時期に入る前に、子どもに何が欲しいか聞いて、先に義母にリクエストしておく(アイリッシュコーヒー)
うちで必要ないものの情報を小出しにしている。
例えば、「ハイカットのスニーカーって自分で履きにくいようなんですよー」「サンダルはまだ危なくてー」「絵本はこの棚に収まるだけにしたいんですー」「キャラクターの洋服で、保育園でケンカになっちゃってー」など(lela)
何が欲しい?と聞かれて答えているのに、毎回かなりずれたプレゼントをくれる。ある時、「何がいいかな〜?」と悩んでいたら現金を渡されたので、それ以来その方法を取っている(ゆりえ)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.