子育て情報『花より団子!? 母の日に贈ったプレゼント…アタリ?ハズレ?エピソード』

2018年5月10日 12:29

花より団子!? 母の日に贈ったプレゼント…アタリ?ハズレ?エピソード

やはり現金が一番なようだが、渡しにくい…(弁当箱)
すごくすごくすごく悩んでプレゼントを選んだのに、ありがとうなどもなく「現金がいい」とだけ言われた。なので、翌年からは現金を渡している。ムカつくが、選ぶ手間はなくなった(もも)
花のプレゼントは喜ばれず、お金が一番喜ばれた!(クレシア)

プレゼント作戦大成功〜♪

小料理屋を営んでいたお義母さん。お店をしていたころは、お客さんたちと全国各地に旅行に出かけていたそう。母の日に福井県の名産品を贈ったところ、かつて旅行で行った時に食べておいしかったものと同じだったらしく、とても喜んでもらえた。それ以来、全国各地の名産を贈るようになった(なちここ)
お酒が大好きなお義母さんなので、ビールと鉢植えのお花をセットにして送っている。この前は上機嫌で、お花を見ながら晩酌している写真をメールで送ってきてくれた(みなみ)
新しい掃除機が欲しいんだけど、とちょうど義母から相談されていた。これだ!と思い、軽い紙パック式の新しい掃除機をプレゼント。
後日、「軽いし吸い込みがいいし、前のと比べ物にならないくらい掃除できてる気がするわ〜ほんとにありがとう!! キレイになったからいつでも孫連れて来てね」と感謝された。とってもよいプレゼントをすることができてよかった(ko-ko-ko)
花を贈った次の年は、義母の好物の練り物セットを贈った。すると、花を渡した時より喜んでくれたので、その年から練り物各種をプレゼントするようになった(のん?あゆママ)

あー腹立つ!! ハッキリもの言いすぎー!

「プレゼントのセンスが悪い」と言われた(睡魔〜)
ありがとうの言葉もなく、一言「安いね」と言われた…(クレシア)
直接渡すつもりで当日にカーネーションの鉢植えを探したが、どこも売り切れ。仕方なくかわいらしい造花にしたら笑顔で受け取ってくれた。なのに、数時間後義父から夫に「お母さんが造花嫌いなのを知ってる癖にあんなもの寄越しやがって!」と激怒の電話が! 翌日カーネーションの鉢植えを買い直して渡したら、義母からもグチグチと責められ夫ブチギレ。プレゼントして嫌味言われるくらいなら二度とプレゼントしない!と修羅場になってしまった…(ゆき)
【番外編】お義母さまとの「父の日」エピソード

いつも父の日にはお酒をプレゼント。その時々で飲んでるものも変わるので義母に相談したところ、お義父さんには安いのでいいのよの一言。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.