子育て情報『暑い夏はコレ!みじん切りレシピで時短&簡単』

2020年8月20日 11:20

暑い夏はコレ!みじん切りレシピで時短&簡単

よく和えて食べるとおいしいです。

10分でできる!ジャージャーうどん

うどんをジャージャー麺のようにして食べる、わが家の定番レシピです。
調理時間が10分ほどと短く、さっぱり食べられて暑いこの季節にはピッタリなメニューです。

【材料】(4人分)
・うどん4玉
・豚ひき肉200g
・タケノコの水煮(細切り) 1パック
・キュウリ1本
・中華だし大さじ1
・ニンニク チューブ約2cm
・ショウガ チューブ約6cm
・サラダ油大さじ1
・豆鼓醤小さじ1
・コショウ少々
・水100ml
・水溶き片栗粉

【作り方】
1. うどんをゆでる
2. タケノコをみじん切りにする
3. サラダ油をフライパンにしいて温め、豚ひき肉を炒める
4. 色が変わったら、【2】のタケノコ、ニンニク、ショウガを加えてさらに炒める
5. 中華だし、豆鼓醤、コショウ、水を加えて煮る
6. 少し沸騰したら火を消し、水溶き片栗粉で少しとろみをつける
7. うどんは水で締めてからを皿によそい、【6】をかけ、細切りにしたキュウリを添えたら完成

暑い夏はコレ!みじん切りレシピで時短&簡単


タケノコはみじん切りにするので、最初から細切りになっているものだと時短になります。
材料の「豆鼓醤」とは、調味料の定番「味噌」の中華版のようなもので、麻婆豆腐やホイコーロー、チンジャオロースなどの中華料理に使い、うま味やコクを出したい時に重宝します。
常備していても損はありませんので、使ったことのない人はぜひ試してみてください。また、今回はうどんで食べていますが、そうめんやひやむぎなどでもおいしいです。食べる時はよく混ぜて食べてください。


みじん切りレシピは短時間でできるので、暑くてキッチンに立ちたくないママたちにも、おなかをすかせた子どもたちにも嬉しいレシピです。
フードプロセッサーやみじん切り用の料理グッズがあれば、さらに時短になりますね。
作る人も食べる人もうれしいごはん、一番理想的!この暑い時期にぜひ作ってみてください。

<文・写真:ライターyukari>

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.