子育て情報『落ち込む子どもをさらに傷つける親のやりがちな言動3つ』

2020年11月28日 11:20

落ち込む子どもをさらに傷つける親のやりがちな言動3つ

目次

・友達に約束を破られた!?「一緒に遊ぼうねって言ったのに」
・怒っているようでも傷ついている
・気持ちを受け止めつつ、プラスの感情を上書きする
・子どもが友達トラブルにあった時のNG対応は…
・一過性の解決よりも強い心を育むこと
落ち込む子どもをさらに傷つける親のやりがちな言動3つ


小学校に入ると、学校の中だけではなく、放課後の約束をしてきたり、子どもの交友関係はグンと広がります。そんな中で急増するのが、友達関係のトラブルです。
今回は私の娘が小学校2年生の頃、実際に体験した友達トラブルとその解決方法を通して、心理カウンセラーの立場から落ち込んだ子どもの心のケアについて、注意すべき点とNGワードを紹介します。

友達に約束を破られた!?「一緒に遊ぼうねって言ったのに」

今は5年生のわが家の長女が、2年生だった頃です。ある日彼女が「友達に約束を破られた!」といって、プンプン怒って帰って来ました。何があったのかを詳しく聞いてみると、「朝、友達と『休み時間、一緒に遊ぼうね』と約束したのに、休み時間になったらその子は別の友達と遊びに行ってしまった」とのこと。
それも「今回だけではなく、この前も同じことがあった」と言って怒っているのでした。


怒っているようでも傷ついている

約束を破られた!といって怒っている娘。しかし、テンションが高いように見えて、内心ではとても傷ついているのです。実際、話を聞いているうちに娘は泣き出してしまいました。
このように、見た目の様子と心の状態に大きな隔たりがあることは少なくありません。
大人でも、ショックな出来事があった時に、なんでもない顔をしたり、逆に明るく振る舞ったりすることがあると思います。子どもも同じで、ショックを受けている自分を親に見られたくない!という気持ちが働くため、わざと強がったり、相手への悪口を言うことでストレスを発散しているように見せつつ、傷ついている気持ちを隠そうとすることが多いものです。

気持ちを受け止めつつ、プラスの感情を上書きする

その日は長女を連れて、滅多に行かないアイスクリーム屋さんに出かけました。娘はアイスを食べながら、学校であったイヤなことを次々と話しました。
私は頭を撫でながら「よく頑張って学校に行っているね」と褒めました。
娘は、その後「なんかムカついたけど、アイス食べられて得しちゃった!」と笑顔になりました。
人間の感情というのは、ショックな出来事の直後によいことやうれしいことがあると、プラスの方に上書きされやすい性質があります。大人が上手にその機会を与えてあげられるといいですね。ちなみに、その日は面白い漫画も買ってあげました。私が子どもの頃からあるギャグ漫画です。5年生になった今でも、落ち込むようなことがあっても漫画のシーンを思い出すと笑えてきて、気分が浮上し、落ち込んでいる場合じゃないなと立ち直るのに役立っていると話していました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.