子育て情報『小学校などの休校により、スマホ・タブレットの使用時間が急増中? “スマートフォンは目に悪い?”』

2020年4月2日 18:28

小学校などの休校により、スマホ・タブレットの使用時間が急増中? “スマートフォンは目に悪い?”

や、航空機にも用いられるほど高い信頼性をもった最先端プラスチックを使用。※一部商品を除く。
小学校などの休校により、スマホ・タブレットの使用時間が急増中? “スマートフォンは目に悪い?”


□ずれにくい設計
鼻の高さに合わせて微調整可能な鼻パッドや耳にかける部分にはラバー素材を使用するなど、思いっきり遊んでもずれにくい!※一部商品を除く
小学校などの休校により、スマホ・タブレットの使用時間が急増中? “スマートフォンは目に悪い?”

子どものメガネは選んで終わりじゃない!購入後のアフターサービスが大事

お子さまは体の成長とともに顔の大きさが変化したり、眼の状態も変化します。近年問題視されている近視の若年齢化は、ゲーム、スマートフォン、タブレットの長時間使用など様々な要因が考えられます。そんな変動するお子様の目をサポートしてくれるのが子どものレンズ安心保証「Zoff U-15(ゾフ・ユージュウゴ)」です。
「Zoff U-15」は、視力変化が著しい成長期のお子様を対象としたレンズのサポートプログラムです。メガネをご購入いただいた15歳までのお子様ならお買い上げ日より1年間レンズの度数交換が無料です。
その他、Zoffなら通常のサポートサービスも充実。商品不備が原因で破損が生じた場合のフレームの1年間保証や視力測定はいつでも無料、フレームの歪みやかかり具合の調整・メンテナンスの無料サービスなど、安心サポートが盛りだくさんとなっています。


先輩ママ&パパに選ばれているメガネZoff SMART

【商品名】 Zoff SMART Kids(ゾフ・スマート キッズ)
【価格】10,000円(税別・標準レンズ代込)~
【発売日】2020年2月7日より随時新商品発売中
【取扱店舗】Zoff全店舗(アウトレット除く)Zoffオンラインストア、Zoff 楽天市場店(予定)
【特設ページ】https://www.zoff.co.jp/shop/contents/zoff-kids.aspx
【一般のお客様のお問い合わせ先】ゾフ・カスタマーサポート0120-013-883(平日10時〜18時)

小学校などの休校により、スマホ・タブレットの使用時間が急増中? “スマートフォンは目に悪い?”
学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。
学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。
子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。

すくすく伸びる
子どもたちのために

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.