子育て情報『“おやつの飴”も発音訓練用アイテム!?親子で言語トレを楽しく続ける永久保存版テク』

2017年6月21日 14:00

“おやつの飴”も発音訓練用アイテム!?親子で言語トレを楽しく続ける永久保存版テク

前回、無事発音がきれいになるまでをお話しましたが、今回は、私が娘と療育の先生にレクチャーいただいたおうちでできる、ことばの訓練方法に実際に取り組んだ話を紹介したいと思います。


言語訓練の先生から習った、おうちでの訓練方法

広汎性発達障害のある娘は、「さしすせそ」の発音がとにかく難しかったです。

本来、「さしすせそ」の発音をするとき、舌は、下の前歯の裏にあり、息を「すぅ~」と、上下の歯の隙間から吐くようにします。

しかし、発音が正しく出来ない子の多くは、舌に力が入り、舌の位置が正しくないようです。舌の力を抜き、吹くように息を吐く…。

一番近いのは、「静かに」と口の前に人差し指を立てて、「しーっ」というときの吐き方。この方法をすると「し」だけは、きれいな発音になりやすいです。

“おやつの飴”も発音訓練用アイテム!?親子で言語トレを楽しく続ける永久保存版テクの画像

Upload By SAKURA

しかし、会話の聞き取りや理解がまだまだ出来ない娘に、舌の位置や、息の吐き方…というのを、言葉だけで教えるのは思った以上に難しい。


そんな時に使えるのが、平たい棒付きの飴!ペロペロキャンディー!

この飴を舌の上に乗せ、上の歯と下の歯で挟み、息を吐きます。

舌を飴と一緒に挟むことによって、舌が奥に引っ込まないようにすることが出来ます。これを何度も繰り返します。

“おやつの飴”も発音訓練用アイテム!?親子で言語トレを楽しく続ける永久保存版テクの画像

Upload By SAKURA

娘の場合…聴覚からの情報収集が苦手。

耳から入る「さ」と「た」の違いがわかっていないようだったので、言語の先生から、「先にひらがなを書くことを覚えましょう!」と言われました。

ひらがなを書く訓練をすることで、「さ」という文字と、「た」という文字の形を覚えさせ、それぞれが別物だということを理解させるようにしました。

書くことに、思った以上に興味を示した娘。「さしすせそ」も「たちつてと」も書けるようになり、耳から入る言葉については、それぞれが別のものだと理解したようでした。


“おやつの飴”も発音訓練用アイテム!?親子で言語トレを楽しく続ける永久保存版テクの画像

Upload By SAKURA


我が家流の遊びとして、取り入れてみたこと

耳から入った「さ」と「た」を区別できるようになった娘でしたが、自分で言うと、「さしすせそ」は、「たちつてと」になっていました。

しかも、本人は言えていると思っているため、自分の発音に耳を傾けることが必要になってきました。


“おやつの飴”も発音訓練用アイテム!?親子で言語トレを楽しく続ける永久保存版テクの画像

Upload By SAKURA

そこで私は、カードでポーズ遊びを作りました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.