子育て情報『自閉症・ASDとは?自閉症の2つの特徴を専門家が解説!マンガで学ぶ自閉スペクトラム症』

2021年9月26日 14:15

自閉症・ASDとは?自閉症の2つの特徴を専門家が解説!マンガで学ぶ自閉スペクトラム症


自閉症(自閉スペクトラム症)とは?

自閉症・ASDとは?自閉症の2つの特徴を専門家が解説!マンガで学ぶ自閉スペクトラム症の画像

Upload By 発達障害のキホン

自閉症・ASDとは?自閉症の2つの特徴を専門家が解説!マンガで学ぶ自閉スペクトラム症の画像

Upload By 発達障害のキホン

自閉症・ASDとは?自閉症の2つの特徴を専門家が解説!マンガで学ぶ自閉スペクトラム症の画像

Upload By 発達障害のキホン

自閉症・ASDとは?自閉症の2つの特徴を専門家が解説!マンガで学ぶ自閉スペクトラム症の画像

Upload By 発達障害のキホン

自閉スペクトラム症は先天的な発達障害の一つで、

・社会性と対人関係・コミュニケーションの困難
・行動や興味の偏り

の2つの特徴があると言われています。
略称としてASD(Autism Spectrum Disorder)と呼ばれることもあります。


社会性と対人関係・コミュニケーションの困難とは

① 対人-情緒的な相互性の障害
例)他者の感情の読み取りや予測が難しい、思い込みが激しい、共感性が乏しいなど

② 非言語的コミュニケーションの障害
例)目を見て話さない/話すのが苦手、目線を合わさないまま会話する、声が大きい(小さい)、他人との身体的な距離感が分からないなど

③ 発達水準に相応した仲間関係を築くことの障害
例)遊びのルールへの固執、皮肉やお世辞を理解できない、曖昧な表現が理解できない、言葉を字面通り捉えるなど


行動や興味の偏りとは

① 常同的または反復的な身体の運動、物の使用、または会話
例)おもちゃを一列に並べる、物をずっと叩いたりする、言葉のオウム返し、独特な言い回しなど

② 同一性への固執、習慣への頑ななこだわり、または言語的・非言語的な儀式的行動形式
例)ほんの小さな変化への苦痛、移行することの困難さ、思考の柔軟性のなさ、質問を繰り返す、儀式のような毎日の挨拶などの決まった習慣、同じ食べ物を食べ続けるなど

③ きわめて限定され執着する興味
例)車や乗り物、恐竜など好きなものに関する情報や知識を集めることにこだわる、何時間もかけて時刻表を書き出すなど

④ 感覚刺激に対する過敏さまたは鈍感さ、環境の感覚的側面に対する並外れた興味
例)痛みや体温に無関心に見える、特定の音、触感に対して逆の反応をする、対象を過度に嗅いだり触れたりする、光や動きを見ることに熱中するなど


自閉症(自閉スペクトラム症)の原因は何?

自閉スペクトラム症とは、さまざまな要因が関与して起こる先天的な脳機能障害です。自閉スペクトラム症の原因に関しては諸説あり、医学的にはっきりとした原因は分かっていませんが、脳や心身が発達する時期に、何らかの先天的な遺伝的要因に加えてさまざまな環境要因が相互に影響し合って生じた脳機能障害が原因になると考えられています。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.