子育て情報『4歳の息子、初めての発達検査。その結果を聞いて驚き…!そして療育に前向きになれた出来事』

2022年6月2日 06:15

4歳の息子、初めての発達検査。その結果を聞いて驚き…!そして療育に前向きになれた出来事


30分に及ぶ発達検査、果たしてふーは乗り越えられるでしょうか?

4歳の息子、初めての発達検査。その結果を聞いて驚き…!そして療育に前向きになれた出来事の画像

Upload By taeko

わが家の長男ミミは、ASDの特性があります。次男のふーは定型発達だと思っていたけれど、通っている保育園からの勧めもあって、発達検査を受けることにしました。

福祉保健センターへ電話で療育を受けたいと伝え、2ヶ月後に発達検査の予約ができました。

ふーにとって初めて行く場所でしたが、すんなり行くことができて、ひとまずほっとひと安心。面接では、初めて会う専門員の先生から、発達の検査を受けていきます。上手くコミュニケーションできるでしょうか…?

4歳の息子、初めての発達検査。その結果を聞いて驚き…!そして療育に前向きになれた出来事の画像

Upload By taeko

発達検査では、先生からの質問に答えたり、道具を操作したりしながら、回答するものがありました。


初めての空間で初めての先生との検査だったのでどうなることやらと不安でしたが、30分以上の間ふーはとっても頑張っていました!


発達検査の結果を聞きながら思いました、「あれ、どこかで聞いたことあるような…」

検査のあとは、専門員さんと私の面談の時間がありました。その間、ふーは好きなおもちゃを選んで遊んで待っていてもらいます。先生から発達検査のメモ用紙を受け取り、口頭で伝えてくれる検査結果を、私が一つずつ記入していきます。

その結果は、総合的に平均の範囲内ではありますが、ふーは月齢と比較して8ヶ月ほど遅れているそうでした。

検査を通して、道具の操作や言葉での応答などに、苦手さがあることがわかりました。検査の結果からのアドバイスとして、人に求められていることよりも、自分の興味が優先されて指示されたことが頭に入りにくく、また見えない部分を推測することが苦手なため、周囲の人たちが個別の声がけや見本を見せることが必要だということでした。

そんな話を聞きながら私の中に浮かび上がってきたものは、不安などのネガティブなものが少しも無かったと言ったら嘘になってしまいますが、それよりも「ふーも私も一緒なんだ!」という共感の気持ちでした。

4歳の息子、初めての発達検査。<div class=
その結果を聞いて驚き…!そして療育に前向きになれた出来事の画像">
Upload By taeko

先生から告げられる傾向の一つひとつが、「これ、私のことだ!」と思えてしかたなかったんです。本筋とは別のことばかりが気になって頭に入ってこなかったり、デジタル社会の情報の洪水の中で「結局なにもわからない…」という状況になってしまったり。私もそんなことが日常茶飯事なんです。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.