子育て情報『「わがままだからしつけないと」登園渋り、問題行動だらけの園生活。4歳で自閉症診断後、180度変わった園の対応と子育て/読者体験談』

2023年8月15日 14:15

「わがままだからしつけないと」登園渋り、問題行動だらけの園生活。4歳で自閉症診断後、180度変わった園の対応と子育て/読者体験談

それまでの子育てが180度変わる経験でした。そして、息子の登園渋りの原因を私なりに解釈できるようになりました。

・切り替えの悪さ、不注意などが原因で、クラスメイトにいつも何かしら注意されているのが嫌だったのでは?
・こだわりの特性から、一度嫌なことがあるともう行きたくないと考えが強固になってしまったのでは?
・感覚過敏があるため、教室のザワザワした音の中から指示を聞かなければいけない状況が疲れてしまったのでは?

言語聴覚士さんから、息子にチックが出ていることを指摘されました。言語聴覚士さんでないと気づかないようなチックでしたが、それだけ幼稚園の環境や活動がストレスだったのでしょう。知識不足だった私の対応が、息子に大きなストレスを抱えさせてしまっていたのです。このままではいけない、変えていかなければと思いました。

「わがままだからしつけないと」登園渋り、問題行動だらけの園生活。4歳で自閉症診断後、180度変わった園の対応と子育て/読者体験談の画像

Upload By ユーザー体験談


年長になり成長している息子。
息子にあった方法で見守っていきたいです

年長になった長男はあいかわらず集団登園は拒否、毎日車で送ることでしぶしぶ登園している状態です。教室に入るまで「イヤだ!」と大泣きの息子を先生はぎゅっと抱きしめて「今日は教室に面白いものがあるよ~」と息子の興味を引く方法で、入室を促してくれています。そんな先生のことを息子は大好きになり、ずいぶん成長してきました。園長先生も年長になってすごく成長しましたよね、と言ってくれています。

「わがままだからしつけないと」登園渋り、問題行動だらけの園生活。4歳で自閉症診断後、180度変わった園の対応と子育て/読者体験談の画像

Upload By ユーザー体験談

また言語聴覚士の先生は、「私が園に行ったときに、困っていることなどあると息子くんが助けてくれたりするんですよ。ちゃんと、他人の気持ちが分かる子だから大丈夫ですよ!」と、言ってくれました。

息子はどんどん成長しています。
まだ登園渋りはありますが、笑顔も確実に増えてきました。これからも息子の特性について勉強し、息子にあった対応を探し、息子の成長を楽しみたいです。

イラスト/keiko
エピソード提供/翠ママ

(監修:森先生)
発達に凹凸があっても、全体的な能力が高いケースなどはなかなかすぐには気づかれにくく、「できるのに怠けている、しつけがなっていない」と周囲から誤解されてしまうことがよくあります。「幼稚園になぜか行きたがらない」という場合も、本人なりの理由があるもの。「ざわざわした環境が苦手」「耳から入る指示よりも目で見てわかりやすい指示の方が理解しやすい」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.