子育て情報『かしこい子は○時に勉強している!? 学力が上がる「ゴールデンタイム」教えます』

2019年8月31日 06:46

かしこい子は○時に勉強している!? 学力が上がる「ゴールデンタイム」教えます

加えて、より効果を高めるには、勉強以外の時間の使い方にも工夫が必要です。当然ですが、ずっと暗い部屋に引きこもって勉強ばかりするのは、お子さんの精神面においても勉強面においても良くありません。脳科学者の和田秀樹氏は、「1日最低30分は日の光に当たったほうがいい」と述べています。


和田氏は「光を浴びるのも、おすすめです。受験生は部屋にこもるケースが多いが、1日最低30分は日の光に当たった方がいい。そうするとうまくメラトニンが出て、睡眠の質が上がる。実は蛍光灯の光もいいんです。暗い部屋ではなく、リビングルームのような明るいところで勉強した方が効率的です」と語る。


(引用元:NIKKEI STYLE|入試1カ月前からは朝型学習にダイエットは禁物)

朝と夜はしっかり勉強し、日中は思いっきり外で遊んで日光を浴びることが大切ですね。***
こうした生活リズムを定着させるには、「習慣化」が必要不可欠です。実際、成績のよい子の多くは、決まった時間に勉強したり遊んだりしています。まずは、親子で話し合い、「毎日、朝食前と夕食前の30分間勉強しよう」など、勉強や遊びの時間ルールを決めましょう。その際は、いきなり完璧を目指すのではなく、少しずつ習慣にしていくのがおすすめです。

時間を効率的に使うことは、成績アップだけでなく、将来的には仕事の効率化やプライベートの充実化にも役立ちます。今のうちから、親子一緒に最適な生活リズムを作ってみてはいかがでしょうか。

(参考)
ベネッセ教育総合研究所|放課後の生活時間調査(ダイジェスト版)
ベネッセ教育情報サイト|成績の良い子は夕方や早朝の時間を使うのが上手!
ベネッセ教育情報サイト|英単語の暗記が楽になる!ニガテな人向け脳科学暗記法
STUDY HACKER|勉強に使わないなんて損!東大生が『夜寝る前の30分』を英単語学習にあてて感じた、驚きの効果。

STUDY HACKER|「眠いから無理」はもう卒業!脳に最高な “朝型勉強” を続けるための3つのルール
PHP Online 衆知|脳科学者が勧める「朝時間」の使い方
DIAMOND Online|脳が働く最強の時間帯は2つある
NIKKEI STYLE|入試1カ月前からは朝型学習にダイエットは禁物
All About|「朝勉強」のススメ~朝は勉強のゴールデンタイム~
Hugkum|小学生の勉強時間はどのくらい?勉強を習慣化するおすすめ勉強法を大公開!
ダイヤモンド・オンライン|「暗記は寝る前」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.