子育て情報『子どもの学校を休ませて家族旅行へ行くのは「アリ」or「ナシ」?』

2017年7月15日 17:18

子どもの学校を休ませて家族旅行へ行くのは「アリ」or「ナシ」?

子どもの学校を休ませて家族旅行へ行くのは「アリ」or「ナシ」?

もうすぐ子どもたちの夏休みがやってきますが、子どもの夏休みに合わせて仕事の休みを取ることができないため、夏休み中には家族旅行ができないというご家庭も少なくないでしょう。

とはいえ、子どもに家族旅行の経験はさせてあげたい。だったら、子どもの学校は休ませて、パパママがお休みを取れるときに家族旅行へ行こう!と考える方もいると思います。

でも、子どもに学校を休ませてまで家族旅行へ行くことに難色を示す人がいるのも確かですよね。

女性のためのコミュニティ『ガールズちゃんねる』では、『学校を休んで家族旅行はアリ?ナシ?』というトピックスが立てられ、話題になっています。

●学校を休んで家族旅行へ行くことに世間は好意的!?

トピ主さんは小学生のころ、共働きのご両親が土日や夏休み中に休暇を取れなかったため、学校のある平日に家族旅行へ連れて行ってもらっていたとのこと。

楽しい思い出ではあったものの、学校を休んで旅行へ行っていたことを友達には言えなかったそうです。

そんなトピ主さんは、学校を休んでの家族旅行はアリかナシかと問いかけています。


この問いに対し、

『私は行かないけど他人がするのは全然気にしない』

『小学校数日休んでも大したことないからアリ』

『親が土日休みの仕事じゃなかったから平日に休んだりした』

『別に良いでしょ。誰にも迷惑かけないなら』

『いろんな家庭があるんだからいいと思う』

『フツーにアリだと思う』

『私は休ませないけど、他の人が休んでもなんとも思わない』

『サービス業等で土日休みの人ばかりじゃないからね。全然アリだと思います』

など、「私は休ませないけど」と前置きする方も少なくありませんでしたが、圧倒的多数で「アリ」という声が挙がっていました。

また、「自分も学校を休んで家族旅行へ行ったことがある」という声も多かったです。

しかし、中には、

『学校を舐めているレッテルを貼られることは確実だね。子も親も』

『別にいいと思うけど、親は子供の世界をなめちゃいかんよ。クラス中で「ズル休みー」とコソコソ言われ、孤立してしまう可能性大だから』

『普通、子供を休ませないで親が有給取るよね。学校休めばその分勉強も滞るし、後ろめたいことしてる自覚があるから友達に言えない訳で、そういう思いを親が子供にさせちゃってる』
『私の学校では旅行行ってる人は親にも子供にも叩かれまくりでしたよ。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.