子育て情報『ワーキングママ必読!妊娠中のストレスって胎児に影響があるの?』

2018年7月4日 19:55

ワーキングママ必読!妊娠中のストレスって胎児に影響があるの?

ワーキングママ必読!妊娠中のストレスって胎児に影響があるの?

こんにちは。ワーママライターの水野アキです。

私には2歳差の息子たちがいます。2人を妊娠中、フルタイム勤務で、残業もしていました。

私の体験談を元に、プレワーキングママの抱えるストレス についてお話したいと思います。

赤ちゃんとストレス

ストレスと赤ちゃんはどのような関係があるのでしょうか。

2つのリスク があると考えられています。

1つは、お腹の赤ちゃんの栄養不足です。


人の体は、ストレスを受けると「アドレナリン」を放出し、外敵から身を守ろうとします。この状態の時、体中を巡っている血液は必要不可欠な心臓、脳といった臓器に優先的に送られ、それ以外の臓器は後回しにされています。

赤ちゃんがいる子宮は、優先度が低い臓器と言われています。なので、ストレスを感じると、子宮まで十分な血液が送られない状態になってしまいます。

お腹の赤ちゃんは、血液を通して、ママから必要な栄養や酸素をもらっています。血液が送られない状態が続く、又頻繁に起こると、赤ちゃんが栄養不足になってしまうことが考えられます。

2つ目は、切迫早産、早産のリスクです。「早産」とは、妊娠22~37週未満の時期に出産。
「切迫早産」とは、早産になる一歩手前のことです。

妊娠中の大きすぎるストレスは、「副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(CRH)」の増加につながり、それが子宮収縮や頸管熟化を促進することで切迫早産や早産の原因になるといわれています。

もちろん、ストレスのみが原因ではありません 。妊娠高血圧症候群や赤ちゃん側が原因となる羊水過多、過少など他にも考えられます。

プレワーキングママの抱えるストレスとは?

私は、2人を妊娠中、フルタイムで働いておりました。

私の抱えたストレスとその際の対処法をご紹介 します。

基本的には座り仕事でしたので、身体の負担は少なかったと思います。

でも、私は悪阻中と産休に入る直前のストレスがとても大きかったです。


●つわり中のストレス

私は妊娠5週から始まりました。5週だとまだ検査薬で判明した所で、心拍はまだ確認できていない段階です。なので、周囲に話すこともできず、ただひたすら不安と吐き気と戦いながら仕事 をしていました。つわりの時期は、まだお腹も大きくなく、周囲には分かってもらえませんよね。また胎動もなく赤ちゃんが元気なのかもわからず不安ですよね。

トイレに立つ回数が多くて、食べつわりだったので、グミなど1口で食べられるものをデスクにおいていたので、さぼっていると思われたらどうしようとか勝手に想像し、ストレスを感じていました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.