子育て情報『地域に保育の場をひろげるためにさといも園が「さといも園のはぐくみ基金」を創設』

2021年12月28日 17:00

地域に保育の場をひろげるためにさといも園が「さといも園のはぐくみ基金」を創設

「企業主導型保育園 子育てルームさといも園」(運営主体:一般社団法人地域創生会)は、大和市中央林間に平成29年7月より開所し、今年で5年目を迎えます。当初接骨院を営む柔道整復師と保育士そして看護師の有志が、共に地域保育の理想を創ろうと奮起し創立しました。

当保育園を営む一般社団法人地域創生会は、子どもと子育ての健康と笑顔を心から育む街づくりを通して本来の子どもの最善の利益を叶えようと尽力しています。活動をさらに広げてより良い地域資源を子どもの成長に結ぼうと「さといも園のはぐくみ基金」を創設しました。
この度は、保育の場から日本の未来を明るく塗りかえていこうと励む子育てルームさといも園を一人でも多くの方に知っていただきたく、または保育に興味と温かい想いを寄せていただけたらと祈っております。

地域に保育の場をひろげるためにさといも園が「さといも園のはぐくみ基金」を創設

保育園イメージ

【保育理念】「はぐくもう、みんなのほほえみ」
当保育園は、保育園のみに留まらず子どもの育っていく社会環境までを意識して保育を実践している特色のある認可外保育園です。平成28年4月から始まった企業主導型保育事業を活用して地域の会社あるいは企業と提携し、保育を必要とする家庭と会社、地域が一丸となって子どもの最善の利益を追求する保育をかなえるため“ほほえみをはぐくむ”場を根差してきました。

【保育園の運営状況】
対象は、主に1歳を迎えた0歳児~2歳児で、地域枠(地域の一般枠)と、自社及び提携する会社の従業員の子どもを預かる従業員枠(自社、提携契約をした会社)で構成され、定員は17名。
現在預かっている児童数は定員に達し待機している児童の家庭も多数おり入園待ちが続いている。(令和3年11月末時点)

【さといも園の想い】「子どもを共に育む、ふるさとのような場所でありたい」
当保育園は、本来の子どもの安心と健康を第一に考え給食や保育時間をできる限り子どものカラダに合わせて原則1歳からの入園を前提としている。理由は、乳児だからこそ親と肌を合わせて居られる限られた時間を大切にしてほしいという願いからだ。見学の時点で、ご家庭のこれからの暮らしについて先ずは保護者、ことに母の安心を大事にしている。せわしない職場探しのなかでもママ自身が落ち着いて子どもの成長と就労について両立してかんがえられるようにアットホームな雰囲気のなか入念にヒアリングを行う。見学にきた保護者はイメージした保育園の姿とは異なる穏やかさに驚かれることがしばしばある。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.