子育て情報『夫婦で営む大阪の小さなパン屋「めだかぱん」が子ども食堂を開設 工事資金をクラウドファンディングで支援募集!』

2022年10月24日 10:30

夫婦で営む大阪の小さなパン屋「めだかぱん」が子ども食堂を開設 工事資金をクラウドファンディングで支援募集!

夫婦で営む大阪の小さなパン屋「めだかぱん」が子ども食堂を開設 工事資金をクラウドファンディングで支援募集!

旬の時期にこだわった野菜パンや果物パン
夫婦で営む大阪の小さなパン屋「めだかぱん」が子ども食堂を開設 工事資金をクラウドファンディングで支援募集!

地元大東市龍間で採れた野菜や果物たち

◆30年間の恩返しを!
新たな目標として「生まれ育った大東市に恩返ししたい」と考えるようになりました。
地域の子どもたちに安心・安全の地元産野菜を、パンを通して食べてもらいたいという想いと、白米や菓子パンだけの食事や、ひとりぼっちの食事“孤食”、フードロスなどの食問題を減らしたいという想いから「子ども食堂」を開設したいと考えるようになりました。そしてコロナ禍で子ども同士、親同士の関わり合いが減ったことにより、地域の皆様のコミュニティの場、拠り所として「子ども食堂」開設を決めました。また、店主のように学生時代の出来事が将来について考えるきっかけになるような応援がしたいと考えています。

夫婦で営む大阪の小さなパン屋「めだかぱん」が子ども食堂を開設 工事資金をクラウドファンディングで支援募集!

めだかぱんのイメージカラーの黄色とウッドデッキで存在感のある外観

◆資金の使い道
目標金額:1,200,000円
ご支援いただきました資金は、ウッドデッキの屋根設置工事代として大切に使わせていただきます。
店併設のウッドデッキには雨風を凌げる屋根がありません。開業時、地域の憩いの場となればとウッドデッキを新設したものの、築50年の家屋につき内装に想像以上の資金を要し、屋根をつけることができませんでした。屋根代としては少々金額が張りますが、家屋の強度の問題と木材高騰等によりこの金額になりました。


・屋根設置工事代 1,100,492円(税抜)
・CAMPFIRE(クラウドファンディングサイト)手数料 108,000円

屋根を設置することで、天候に関わらず、安心してウッドデッキで食事、勉強、読書、遊びに集中できます。コロナ禍で周りとのつながりが減るなか、子ども同士、親同士、地域の方との関わりが増えたらと考えています。
子ども食堂は10月に第1回開催、その後月1~2回のペースで継続して開催予定です。1回あたり約20名様のご参加を想定しています。

◆ご支援について
ご支援は2プランご用意しております。

・3,000円プラン
利用した子どもたちとオーナーからのお礼メッセージ、活動報告をメールにてお送りいたします。・10,000円プラン
上記に加え、ランチやお散歩に使えるめだかぱんオリジナルトートバッグの発送がございます。

クラウドファンディングサイトCAMPFIRE
「小さなパン屋が地元に子ども食堂を開設したい!~30年間の恩返し~」

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.