子育て情報『『集まれ地方の先生!オンライン井戸端会議 #1』イベントレポートを無料公開』

2022年12月17日 10:00

『集まれ地方の先生!オンライン井戸端会議 #1』イベントレポートを無料公開

今後も子どもを中心に据えた園づくりをしながら、地域貢献についても考えていけたらと思います。
ちなみにこの繋がりがきっかけで九州にまで行くことができ、そこでも新たな出会いがありました。VISHさんとリンクエイジさんには感謝しています。

○安藤 誠(長野県須坂市・マリアこども園)
若い園長先生のお話を聞くことによって、自分にも刺激になっています。安本先生、三浦先生の園は、距離的に遠くになるので、お二人のアイデアを参考にさせていただいて、自園の運営に活かすことができてありがたいです。これが、近隣の園のアイデアを参考にさせていただくと、なんとなくバツが悪いですからね。今後も、多くの園の皆様にこの会議に参加いただき、様々なアイデアを出し合って新しい形の保育、園経営が見えてくると素晴らしいですね。

○三浦 昌平(鹿児島県曽於郡大崎町・大崎幼稚園)
今回の井戸端会議で、2名の先生方とお話する機会がありとても参考になりました。
地域性や園の方針は違えど、もっと今ある幼稚園を良くしていきたい、どんどん新しいことにチャレンジしていきたいという気持ちは同じで共感できる部分が多くありました。
安本先生・安藤先生とお話して、実践されている事を取り入れようと刺激を受けた部分と他の園との方針や考え方は違うけれども、これからも継続してやっていこうという部分とがはっきりと再認識できたことが参加してよかったなという正直な感想です。
色々な考え方の園が様々なアプローチで、一人一人違う子どもたちの可能性を引き出そう、子どもたちの為には何ができるかを真剣に考えていければと思います。
まさにダイバーシティとインクルージョン、とてもいい経験でした!

■VISH株式会社 会社概要
VISH株式会社は、日本の真ん中・愛知県名古屋市からインターネットを活用し、皆さまの想い(Vision)を共有(Share)するクラウドサービスの開発・提供を行っています。2010年にリリースした「園支援システム+バスキャッチサービス」は、園バス運行情報、園児管理を中心に、保護者の連絡手段のデジタル化、教職員の働き方改革に寄与する低価格なクラウドサービスで、2022年12月1日時点で、全国2,100の施設で利用されています(解約・閉園除く)。

▼バスキャッチサービス WEBサイト
https://www.buscatch.com/▼園支援システム+バスキャッチサービス WEBサイト
https://www.buscatch.com/solution/kindergarten/

■リンクエイジ株式会社 会社概要
リンクエイジ株式会社は、インターネット写真サービス「memoridge」

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.