子育て情報『“無料”のシェア別荘が滋賀県高島市に完成!複数のメディアからの取材を受けました!「地域ひといき」が命を賭けて皆様に贈る別荘 ~すべての家庭に笑顔を届けたい~』

2023年11月28日 14:30

“無料”のシェア別荘が滋賀県高島市に完成!複数のメディアからの取材を受けました!「地域ひといき」が命を賭けて皆様に贈る別荘 ~すべての家庭に笑顔を届けたい~

ご多忙の折、大変恐縮ではございますが、多くの皆様のお目、お耳にとどまりますようご取材賜りますようお願い申し上げます。

【別荘内外装概要】
建築費用は総額で2,500万円を超えております。
リビングが1室とお部屋が洋室、和室それぞれ1室、キッチンやお風呂やトイレはパナソニックのLクラスを導入し【このクオリティで無料!?】とインパクトがあるシェア別荘です。全ての人が余暇活動を楽しめて、笑顔になれる場所へ、地域ひといきが魂を込めてお送りしています。

【ドットコムおおさか】記事
https://dch-osaka.com/sharedvacationhouse-20231007-ken/

“無料”のシェア別荘が滋賀県高島市に完成!複数のメディアからの取材を受けました!「地域ひといき」が命を賭けて皆様に贈る別荘 ~すべての家庭に笑顔を届けたい~

ドットコムおおさか

【BBCびわ湖放送 オモロしが】(公式HP)
https://www.bbc-tv.co.jp/hensei/tv_omoro/index.html

“無料”のシェア別荘が滋賀県高島市に完成!複数のメディアからの取材を受けました!「地域ひといき」が命を賭けて皆様に贈る別荘 ~すべての家庭に笑顔を届けたい~

BBCびわ湖放送 オモロしが

『お金のいらない国(幸福マップについて)』
無料のシェア別荘、シェアカー、シェアバイク、子ども食堂や便利屋なども展開しており、これらの事業を通して、高槻市内や全世界にお住いの皆さまがより幸せに、暮らしやすい街にする為に活動しております。
また、賛同いただいた方々に「幸福マップ」へご登録いただいております。幸福マップとは、ペイフォワードとして、個々で提供できる事や場所、頻度や時間等をご登録いただいており、その場所でサービスを受けられるというシステムです。現在、飲食店やカウンセリング等、幸福の輪がどんどん広がってきております。「幸福マップ」って何?と疑問を感じた方は是非、以下の登録説明会にお越しください。

【登録説明会日程】
・11月29日(水)19:00~20:30 喫茶去 ゆり(高槻市氷室町)
・12月23日(土)10:00~ 14:00~ 大塚わくわく園(当法人施設)
・12月25日(月)15:00~16:30 大塚わくわく園(当法人施設)
その他、随時説明会は行いますので、お問い合わせください。
内容の詳細は下記の公式LINEにてお知らせいたします。
“無料”のシェア別荘が滋賀県高島市に完成!複数のメディアからの取材を受けました!「地域ひといき」が命を賭けて皆様に贈る別荘 ~すべての家庭に笑顔を届けたい~

公式LINE

【会社概要】
法人名 : 特定非営利活動法人 地域ひといき
所在地 : 大阪府高槻市大塚町5丁目-30-6
代表者 : 理事長 小林 聖司
設立 : 2005年12月
公式HP :https://tiiki-hitoiki.org/

<事業内容>
私たち【特定非営利活動法人 地域ひといき】は、大阪府高槻市南部エリアに於いて、保育園(大塚わくわく園)

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.