子育て情報『静岡県富士市が移住した女性たちと取り組む 富士このみスタイルが2023年度 シティプロモーションアワードにてW受賞!』

2024年2月16日 15:00

静岡県富士市が移住した女性たちと取り組む 富士このみスタイルが2023年度 シティプロモーションアワードにてW受賞!

また、仕事力向上を目指した「スキルアップセミナー」は、今年度10回開催しました。さらに、このみ会では、交流を目的とした部活動も実施しています。2024年2月には、メンバーでコンテンツ作成を行った公式サイトが公開となりました。

■今年度実施したワーク
2023年度は、富士市産のお米のパッケージやチラシ・のぼりのデザイン、富士駅北口周辺の活性化・再生の取り組みを発信する季刊ニュースレター「エキキタ通信」の取材とデザイン、公共施設のLP運用支援、富士市内の副業・兼業に関わる事業者への取材、外部団体によるスキルアップセミナーの運営など、幅広い分野にわたる29件のワークを実施しました。一部を紹介します。

1. 移住検討者向け「富士市暮らしのおすすめガイドブック」作成
〈ワーク内容:ライティング・デザイン・イラスト・写真撮影〉
メンバーおすすめの富士市のグルメや手土産、季節のイベントや暮らしにまつわる漫画などが掲載されたガイドブックを作成しました。2023年9月23日に開催された富士市移住検討者向けバスツアーにて配布され、その後もシティプロモーション課の窓口や移住相談会などで配布しています。

〈参加メンバーの感想〉
「チームで1つのものを作っていく過程に関わることができて、とても勉強になりました」
「メンバー同士の協力や声かけが心強かったワークであり、達成感が大きかったです」

静岡県富士市が移住した女性たちと取り組む 富士このみスタイルが2023年度 シティプロモーションアワードにてW受賞!

富士市暮らしのおすすめガイドブック

2. メディアサイト「テレしずWasabee」取材記事作成
〈ワーク内容:取材(ヒアリングと撮影)・ライティング〉
株式会社テレビ静岡様が今年度始めた新サービス「テレしずWasabee」の公式ライターとして12件の記事を作成しました。
メンバーが気になるお店やスポットを取材し、富士の魅力を発信しています。

〈参加メンバーの感想〉
「地元のお店をより詳しく知って、お店の良さを発信できたのが嬉しかったです」
「好きだったお店のさまざまなエピソードを聞けたうえに、多くの人に知らせることができました」

◆テレしずWasabee このみ会記事一覧
https://wasabee.media/writer/konomikai/

静岡県富士市が移住した女性たちと取り組む 富士このみスタイルが2023年度 シティプロモーションアワードにてW受賞!
テレしずWasabee

3. 「富士ブランドWEBカタログギフト」作成
〈ワーク内容:写真撮影・アンケート作成・セット品の選定・イラスト・デザイン・プレスリリースの作成〉
松本産業株式会社様が展開する、富士市の銘品「富士ブランド認定品」

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.