ウーマンエキサイトがママにオススメしたい、子育てやフード、くらし、ビューティのコミックエッセイ一覧です。
信じてた夫が裏切っていた…! 夫が家事育児に関われないのは仕事が忙しいからだと思っていたのに、実は彼は息子が熱を出した日ですら別の女性と会っていたのだ。真実を知り離婚を決意した清美だったが、夫の孝也は1年だけ猶予がほしいと訴える。1年の猶予期間を経て夫婦が出す答えは…?
小さい子どものかわいい行動や長年連れ添った夫婦のいざこざ、ときどきくすっと笑ってしまうような心温まる話も。「家族って面白い!」が詰まった4コママンガをお届けします。
ある日アルバイトを終えて家に着くと、朝確かに鍵をかけたはずのドアの鍵が開いている…。開けてみると中にはゾッとする光景が! ひとり暮らしの部屋で起こったある夏の晩の恐ろしい実体験。
塩太にプロポーズされ幸せいっぱいだった栄美。しかし突然夫から義母と同居してほしいと頼まれ、押し切られる形で一緒に住むことになってしまう。夫は義母は優しく料理上手だと言うのだが…同居が始まるなり、義母が料理に投入する塩分の量に驚かされることになる。さらに義母と夫の近すぎる距離…同居の行方はどうなるのか。
夏休みに久しぶりに帰省した大学生の兄・栗太。何やら怪しいビジネス話を自慢げに語る兄に、妹・くるみは異変を察知。その後、闇の世界に引きずられていく兄。若者に忍び寄るネット社会の闇を描きます。
ある日突然、知らない子どもを預かってほしいと頼まれた母親。やむを得ず承諾するが、なかなか親が戻って来ない! どうやら自分は託児所扱いされたようで…!? 他人に子どもを預け放置する迷惑行為。新たな問題も発生し、トラブルは解決するのか?
母に衣替えをするよう言われた姉妹・あみとゆみ。面倒臭がりながらもクローゼットを開けると、小学校の頃の思い出の品が詰まった段ボール箱を発見! その後、姉妹は恐怖体験をすることに…!
母親思いで手のかからなかった息子のねむが、ある日突然「死にたい」と言い出し、不登校になってしまったのです。シングルマザーのうみ子も、母親からのネグレクトや学校でのいじめから、不登校になってしまった経験がありました。自身の経験と重ね合わせながら、母として息子の「不登校」にどう向き合っていくかを描いています。
夫がインフルエンサーに傾倒し、家族にインフルエンサーと同じような生活を押し付けてくる…。頼りないけれど優しい夫だった蓮は、インフルエンサーのシズクが同時期に妊娠したことを知ると異常なほどシズクにこだわるようになる。シズクが紹介した商品を買い、妻の瑠衣に同じ出産方法を選ばせようとしたり…。 やがて瑠衣は、夫がシズクに固執する衝撃の理由を知ってしまうのだった。
優しくてカッコイイ自慢の兄をもつ主人公・祭。兄が結婚すると聞いて婚約者を紹介されましたが、一気に過去の思い出したくない記憶が蘇る祭…。兄の婚約者だという彼女は、小学校の同級生で、祭のことをイジメていたゆかりだったのです。結婚を反対する祭ですが、ゆかりの本性を知らない兄は聞く耳持たず。祭は結婚を阻止するために奔走しますが…!?
自閉症の息子がいる主人公・ハルは、幼稚園で同じ時間に送迎しているナツミと出会う。初めての“ママ友”に浮かれるハルだったが、ナツミは自分の思想を他人に押し付ける、いきすぎた自然派ママで…!?
中学受験専門の進学塾で、成績1番の良子がいじめに遭ったことが発覚。同じクラスのツム子は、身に覚えがないのに突然、いじめの加害者にされてしまい…。中学受験という極度のストレスを抱えた子どもたちのトラブルを、筆者の実体験をベースに描く。
「最近妻のミサキが冷たい…」子どもが産まれて2ヶ月が経った頃、悩みを抱えるようになった主人公・ゴロウ。なんとかして妻に優しくしてもらいたい! とネットの情報を頼りに試行錯誤しますが、裏目に出るばかり…。そんなある日、風邪を引いたゴロウ。すると、妻のミサキがいつもと違ってとても優しくなって…!?
「ママって過保護なの?」ある日3歳の娘が何気なく聞いてきた言葉。娘がその言葉を聞いたのは、苦手だったみかちゃんママからだと言います。えっ、ママ友から過保護だと思われてる!? 「過保護」という言葉に振り回され、ママ友との関係に悩んだ記録です。
「結婚するなら家事もしてくれる人」と決めていたライコミ 。そんな彼女が出会ったのが、物腰が柔らかく、さらに家事もこなす職場の先輩「カズヒコ」。家事分担を前提に結婚した2人が陥る夫婦の危機とは?
ふらりと立ち寄った居酒屋で出会ったのは好みや趣味やがピッタリ合う一人の男性。お互いに運命を感じ、やがて恋に落ちた2人は結婚の口約束をするまでに。しかし彼が隠していた裏切りの事実が明らかとなり——!? 作者の実体験をもとに描かれた衝撃の作品。
イラストレーターで2児のママにわゆりです。我が家のドタバタ育児をイラストで連載をさせて頂くことになりました。よろしくお願いします。
感染症が流行っていたある日、妻が高熱を出してダウン。夫は家事育児をこなしてくれるものの、妻のことは完全に放置状態で…。妻が体調を崩したら、看病してもらえないのが普通ですか?
主人公・みきには高校時代からの親友がいます。ちか、あきな、そしてまいみの4人で卒業後も定期的に会ってはワイワイするのが、人生の楽しみのひとつ。変わらない友情がずっと続くと思っていたのですが、まいみの結婚をきっかけに、これまでの関係性が少しずつ変化していくのです…。
2人の姉妹を育てているワーキングマザー。仕事育児家事の狭間でテンパりながら日々過ごしています。姉妹の成長記録を綴っている絵日記ブログ「ひよっこ一家備忘録」を描いています。
2歳差兄妹の子育て中のmochiko.さんのコミックエッセイ。ネトゲ婚をし、妊娠と出産を経て現在子育て真っ最中!俺たちの戦いはこれからだ!
夫の裏切りによって傷つき、食欲不振に陥った妻。それを見た夫は、毎週末にカレーを作るようになる。妻の体を思いやっているのか、それとも謝罪のつもりなのか。そこには、思いもしない理由があって…。
彼氏いない歴=年齢の正子の家の前で待っていたのは、「あなたが付き合ってる男の妻」を名乗る見知らぬ女。既婚男性どころか、一般男性ともお付き合い経験がないんですが!? しかもこのとんでもない誤解を生んだ犯人が、信じてた親友だったなんて…。
我が家は年の差三姉妹。長女と三女は12歳差で干支が同じです。時に、ミジンコレベルのしょうもない理由で、お姉ちゃん二人の激しい喧嘩が勃発!まだ半分赤ん坊の三女が宇宙語で仲裁します。
1982年生まれで2005年生まれの長女と2012年生まれの次女の父。介護施設で生活相談員をしながらFC2ブログで公式ブロガーとして活動しています。わんぱくな次女の話を中心に長女のお受験物語や父目線での女の子との関わり方を描いていけたらと思います。
主人公・ライコミのもとに、「妻が鬼嫁で困ってる」と相談しに来る夫の兄。延々、愚痴を聞かされ続けた挙げ句、いつの間にか義兄夫婦の離婚問題に巻き込まれていて…。
ある日突然夫によって、最愛の息子と引き離されてしまった主人公が、息子を取り戻すために戦った記録。親子関係、子どもの心、調停、審判、離婚、親権、慰謝料、養育費…。夫婦関係のトラブルから起こるさまざまな問題に主人公はどう立ち向かうのか…?
11歳の一卵性女子「こまめ」と「のまめ」の双子の育児絵日記。毎日どたばたしていますが、ほどよく手抜きをして楽しくがモットー。
主人公・ゆうみは18歳のときに田舎から都会へ出て働き始めました。美を追求するゆうみは綺麗になるために努力を重ね、年収3000万の夫を射止めます。外見は悪いけれどとても優しい夫との間に女の子を出産したのですが、産まれてきた娘の顔は夫にそっくりで…。
3児のパパでありマンガも描けちゃうイラストレーター・柏原昇店さんの書き下ろしコミックエッセイ。ちょっと小悪魔な長女・アリッサちゃんを中心に、パパンが育児に大奮闘する日々を綴ります!