
コミックエッセイ 46記事 (完結)46
こうして赤子を授かった~中村こてつ不妊治療体験記~ 目次
現在2人の子を持つ母、中村こてつです。同じ場所につむじがあるのは、おなじ時に受精した受精卵だからでしょうか。私とオットの不妊治療の体験記をお伝えします。
最新順
1回目から見る-
第46話 無事に出産「不妊治療が終わって思うこと」
-
第45話 3年間の不妊治療「初めて見た心拍、初めての母子手帳」
-
第44話 4回目の受精卵移植、驚きの結果をオットと受け止める
-
第43話 不妊治療中の心理カウンセリング「子どもが欲しい」と強く思えない理由がわかった
-
第42話 4回目の体外受精前「心理カウンセリングを受け、自分を見つめ直しました」
-
第41話 体外受精3回目の結果判明…占い師さんにもすがってみたり
-
第40話 不妊治療「3回目は初の受精卵2個同時移植」費用もかさみます…
-
第39話 受精卵移植2回目「理不尽にキレる夫」ダブルショックで心が折れた
-
第38話 治療中の妻に決して言ってはいけない… 絶対に忘れない言葉が生まれた
-
第37話 疲弊する私たちの心… 不妊治療中の夫婦の気持ち
-
第36話 流産後の「そうは手術」 涙が溢れて止まらなくなる
-
第35話 流産もひとつの出産 つわりに苦しむ
-
第34話 妊娠してわかった「夫婦にとって一番大切なこと」とは?
-
第33話 流産。誕生日ケーキを前に泣いた日
-
第32話 妊娠前と妊娠後、扱いの違いに悔しくなる
-
第31話 いよいよ判定日、結果を前に戸惑う気持ち
-
第30話 本当にお腹にいるの? 実感のない日々
-
第29話 移植終了。母の任務期間は10日となるか、それ以上となるか
-
第28話 落とさなかった赤ちゃんに会えるか
-
第27話 移植日が決まる。母体になる準備が進む。
-
第26話 受精卵移植直前、このままでいい…流されるままに
-
第25話 本当に私は子どもが欲しいのか? 再燃した気持ち
-
第24話 産まない女として生きるか
-
第23話 採卵から移植へ…進める卵ができてるかドキドキ
-
第22話 卵巣内で育てた約30個の私の卵
-
第21話 採卵が始まる。お腹の卵は何パック?
-
第20話 体外受精への第一歩! 本気でビビった注射の話
-
第19話 体外受精はじめました
-
第18話 不妊治療中によく言われた言葉
-
第17話 夫との温度差
- 1
- 2