
コミックエッセイ 46記事 連載中
あり子のワーママ奮闘記 目次
2人の姉妹を育てているワーキングマザー。仕事育児家事の狭間でテンパりながら日々過ごしています。姉妹の成長記録を綴っている絵日記ブログ「ひよっこ一家備忘録」を描いています。
最新順
1回目から見る-
Vol.46 母乳外来に通って授乳が軌道に乗ったものの、”復職”したら生活が大変すぎて「断乳」を決意
-
Vol.45 授乳でまったく赤ちゃんの体重が増えなかったのに…突然現れた「助産師さん」がすごすぎた
-
Vol.44 「おなかにもうひとりいる!?」出産が終わっていないのかと思うほど痛すぎた後陣痛
-
Vol.43 病院到着からわずか15分!? 激痛だったがあっという間の超スピード出産!
-
Vol.42 病院に到着して分娩室へ直行したら…子宮口がまさかの全開だった!?
-
Vol.41 痛くない陣痛だと思ったら…病院へついた瞬間に突然の激痛と破水!
-
Vol.40 これって陣痛なの!? 痛くないのにおなかが定期的に張り病院へ連絡
-
Vol.39 あの痛みやつらさに耐えられる? 第2子出産が第1子のときより「怖かった」理由
-
Vol.38 退院後の娘の反応は!? 当たり前だと思っていた「日常生活の幸せ」を実感
-
Vol.37 ついに退院! 注射嫌いな私の点滴24時間生活も終了に
-
Vol.36 切迫早産はいつ退院できるの!? その日は突然やってきた
-
Vol.35 点滴でボロボロになっていく腕…ついに利き手の手首に!?
-
Vol.34 入院中泣いてばかりだった私が“吹っ切れた”言葉とは!?
-
Vol.33 突然よそよそしくなった長女にショック! ママ入院中の子ども”あるある”?
-
Vol.32 切迫早産で入院中に便秘が悪化! 突然腹痛に襲われて…!?
-
Vol.31 パニックになったことも! 切迫早産の点滴を開始して困った「トイレトラブル」
-
Vol.30 小さなことでも積み重なるとストレスに! ここが「辛いよ」切迫早産入院
-
Vol.29 涙が止まらなかった…! 上の子と初めて離れて過ごす「入院生活のつらさ」
-
Vol.28 パニックなときに入院同意書にサインをして「モヤモヤ」が残った話
-
Vol.27 切迫早産で緊急入院することに…上の子どもはどうする!?
-
Vol.26 突然の切迫早産…緊急入院でどうなる!?
-
Vol.25 妊娠中は「何が起こるか分からない」第2子妊娠中の突然の出血!
-
Vol.24 保育園にすべて落ちた…育休延長で2人目どうする?
-
Vol.23 保育園に入園できる!? 不安の中での「保活」と当事者意識のない「パパ」
-
Vol.22 「早生まれ」は保活に不利!? 保活を後回しにしていたツケがきた話
-
Vol.21 心がポッキリと折れた…「子育て支援センター」に行くのをやめた話
-
Vol.20 極度の人見知りが「子育て支援センター」デビューをしたら!?
-
Vol.19 今からでも遅くない!? 産休育休中は配偶者控除控除が申請できるんです!
-
Vol.18 生後4カ月から始まった! 長女の「人見知りの激しさ」が心配になった話
-
Vol.17 ついに判明!? 赤ちゃんが「母乳拒否」をし続けた驚きの理由
- 1
- 2