
コミックエッセイ 33記事 (完結)33
シングルファーザー離婚戦争記 目次
平穏に暮らしていたある日、突然届いた公共料金の督促状に妻のキュラ子は…。子ども3人と生きるシングルファーザーの道を選んださつ丸の波乱万丈のストーリー。
最新順
1回目から見る-
Vol.33 離婚後シングルファーザーとして育児に奮闘! さつ丸家のその後
-
Vol.32 調停成立! 最後の最後で涙を見せるキュラ子への反応は…?
-
Vol.31 ようやく養育費の金額が決定! 双方合意でついに調停成立へ
-
Vol.30 決着のつかない養育費問題、しかし調停が長引くとリスクがあると知らされ…
-
Vol.29 調停調書の約束を破ろうとするキュラ子、身勝手な振る舞いはもう通用しない!
-
Vol.28 「子どもとの面会交流」離婚後の元妻に会わせる頻度は?
-
Vol.27 別居中でも生活費を請求される? 夫婦間の「扶養義務」調停委員の反応は…
-
Vol.26 離婚調停中の妻の携帯代は誰が払うべき? 納得のいかないさつ丸は…
-
Vol.25 家族の問題に口を挟む近隣住人… そして調停では養育費の問題が
-
Vol.24 「奥さんがかわいそう」 何も知らない近所の人がキュラ子に加勢!?
-
Vol.23 全面的に非を認め親権を譲ると言ったキュラ子 突然家にやってきて…
-
Vol.22 キュラ子のありえない行動を調停員に必死に訴える! 親権は絶対に譲れない
-
Vol.21 親権は得られるのか? 不安な気持ちのまま調停室へ…
-
Vol.20 キュラ子の嘘が次々と明らかに… そしてついに離婚調停が始まる!
-
Vol.19 自治体から予防接種のお知らせ…嫌な予感しかしない!
-
Vol.18 協議離婚ではなく調停離婚でキュラ子と全面対決! もう言い逃れはさせない…
-
Vol.17 もう振りまわされるのはごめんだ! ついに離婚調停を決意
-
Vol.16 「仲直りして」子どもの涙が一番辛い…しかし親として揺るぎない信念が!
-
Vol.15 子どもの親権問題 自分勝手に意見を変えるキュラ子に大激怒!
-
Vol.14 通帳残高2万6千円!? 別の通帳の存在も認めたキュラ子…
-
Vol.13 義母と話すも平行線… 我慢の限界を超えたさつ丸がついに決断する!
-
Vol.12 ついにさつ丸の両親を巻き込むことに… 親の前で大喧嘩が勃発
-
Vol.11 どんなにダメな親でも、親権は母親が有利!?
-
Vol.10 キュラ子の収入源に唖然…!証拠集め中の思わぬ事実が
-
Vol.9 育児放棄… このままでは子どもたちが危ない! ついに始動した離婚への道
-
Vol.8 俺が甘かった… もう何も期待しない「あきらめ期」へ突入
-
Vol.7 キュラ子の日常化する嘘。もはや本当が分からないカオス状態に…
-
Vol.6 都合が悪くなると逆ギレするキュラ子。嘘も日常化し…
-
Vol.5 当日でも作らない子どものプールカード。期待しただけ、無駄だった…
-
Vol.4 少しの育児で「やった感」の過剰アピールがすごいキュラ子…
- 1
- 2