
コミックエッセイ 13記事 (完結)13
パパの育児力アップを目指して 目次
夫は子どもが産まれる前からずっと自分優先で生きてきました。そして、子どもが産まれても父性は目覚めず泣いていても放置する始末…。そんな夫を父親らしくするべく、様々な作戦を実行していく私の奮闘記です!
最新順
1回目から見る-
Vol.13 “頑張る自分”を手放せる? 夫婦が対等であるために
-
Vol.12 「夫を育てる」は間違いだった!? 夫をコントロールしようとしていた…
-
Vol.11 私の今までの努力は無駄だったの…? カウンセラーの言葉が胸に突き刺さる
-
Vol.10 夫婦カウンセリングでストレス値を検査 その結果に絶句…
-
Vol.9 夫への不満がついに爆発! 夫婦関係は急速に悪化
-
Vol.8 仕事を理由にだんだん育児をしなくなる夫…負の感情が溜まっていく
-
Vol.7 パパ見知り克服のため立ち上がった夫 寝かしつけは成功するのか
-
Vol.6 育児に自信をつけ始めた旦那 しかしある日突然ピンチがやってきた
-
Vol.5 パパの成長記録をつけ始めたら、思わぬメリットが続々…!
-
Vol.4 SNSで周囲にイクメンパパぶりをアピール! すると旦那からついにこの言葉が…
-
Vol.3 育児の「いいとこどり」作戦決行! 旦那に父性は芽生えるのか
-
Vol.2 なぜ旦那はこんなにも育児力が低いのか…まずは父性を覚醒させなければ!
-
Vol.1 泣いている娘を放置…旦那の育児力を上げるための作戦開始!