
家族がいちばん心地いい インテリアB面ストーリー
家族がいちばん心地いい インテリアB面ストーリー
子どもと一緒に素敵なインテリアに暮らす人を訪ね、その心地よさの裏側にある “B面ストーリー” をインタビュー。忙しいママたちに「暮らしのヒント」をお届けします。
子どもと一緒に素敵なインテリアに暮らす人を訪ね、その心地よさの裏側にある “B面ストーリー” をインタビュー。忙しいママたちに「暮らしのヒント」をお届けします。
-
賃貸の子ども部屋を簡単DIY<br>▶EHAMIさん家 #03
3歳の息子さんの子ども部屋も賃貸DIY!ママでもできるDIYアイディアと整理収納術をEHAMIさんに伺いました。
2017年4月5日
-
賃貸の古いキッチンをDIY<br>▶EHAMIさん家 #02
賃貸の古いキッチンでもセンスアップできるというEHAMIさん。真似したくなる数々のDIYテクニックをご紹介します。
2017年4月4日
-
賃貸マンションをDIYする!<br>▶EHAMIさん家 #01
原状復帰ができる「賃貸DIY」を実践するEHAMIさん。3歳の息子さんを育てながら実践しているDIYインテリア術を伺いました。
2017年4月3日
-
幼子を抱えての起業と暮らし方<br>▶堺あゆみさん家 #03
子どもを保育園に預け、時にはシッターさんの手も借りながら起業と子育てを両立してきた堺さん。心地よいインテリア、そして子育て&仕事術も教えていただきました。
2017年2月28日
-
センスが光る子どもアイテム収納術<br>▶堺あゆみさん家 #02
小学校3年生と保育園に通う2歳、2人の女の子を持つ起業ママ・堺さんに「子どもがいてもセンス良く暮らす空間づくりの秘訣」を伺いました。
2017年2月27日
-
家族旅行の思い出に包まれる家<br>▶堺あゆみさん家 #01
旅先でフリーカと出合い「これだ!」と直感、幼い子を育てながら起業。しなやかでバイタリティ溢れる堺さんに、インテリアと子育てについてお話を伺いました。
2017年2月24日
-
頑張らなくても片づくシステム<br>▶さいとうさん家 #03
家は家族が楽しく暮らすための場所。広さだけで家族の幸せは測れない、とさいとうさんは言います。お母さんだけが頑張らなくても片づく収納アイデアもご紹介。
2017年1月14日
-
子どもが「自分で決める」片づけ術<br>▶さいとうさん家 #02
ライフオーガナイザ―としても活躍するさいとうさんに、子どものために実践している整理術についてお話を伺いました。
2017年1月13日
-
59㎡の狭い家でも快適な子育てを<br>▶さいとうさん家 #01
ブログ「SMALL SPACES」が大人気、59㎡のマンションに4歳の男の子を含む家族3人で暮らすさいとうさん。限られた空間でどんな工夫をしているのかお話を伺いました。
2017年1月12日
-
子育て中でも楽しめる花の飾り方<br>▶岡本典子さん家 #03
子育て中のご家庭でも、簡単に取り入れられる「花のあしらい術」を岡本さんに教えていただきました。
2016年12月1日
-
「ごめんね」より「ありがとう」を<br>▶岡本典子さん家 #02
「家族はチーム」という岡本さん。岡本家ならではの結束力を高めるヒミツがありました。家族の思い出の飾り方とともにご紹介します。
2016年11月30日
-
アンティークと花のある暮らし<br>▶岡本典子さん家 #01
DIY好きのご主人と一緒に、少しずつ手を加えながら暮らしている岡本さん。リビングの壁は家族全員で漆喰を塗ったのだそう。さりげなく花と調和するアンティークのインテリア術を伺います。
2016年11月29日
-
ペットアイテムも自由に選ぶ<br>▶atsushiさん家 #03
2匹のモルモット、コガネメキシコインコと暮らすatsushiさん。ペット用のアイテムもインテリア重視で自由に選んでいます。
2016年9月28日
-
変化に対応!実用的な収納術<br> ▶atsushiさん家 #02
インテリアに変化をつけたい、収納するものが変わった、住まいを移した。自由度の高い家具ならそんなライフスタイルの変化にも対応できるのです。そのコツとは?
2016年9月27日
-
赤ちゃんとグリーンを楽しむ<br>▶atsushiさん家 #01
1歳を迎えたばかりの小さなお子さんを育てながら、グリーンたっぷりのインテリアを楽しむatsushiさんファミリーを訪ねました。
2016年9月26日
-
おもちゃ管理は子どもが主体<br>▶holonさん家 #03
シンプルライフを送るholonさんの宅のおもちゃの管理と収納は、5歳と1歳の二人のお子さんが主体だといいます。その秘訣とは?
2016年8月10日
-
ユニークな整理収納術<br>▶holonさん家 #02
お子さんがいると雑然となりがちな衣類や日用品の整理法を、シンプルライフを実践しているholonさんに伺いました。
2016年8月9日
-
シンプルライフを極める<br>▶holonさん家 #01
インスタのフォロワー数は約12万人超え! 子育て中でもシンプルライフを送るholonさん。子どもがいても部屋をすっきりと保つ秘訣を伺いました。
2016年8月8日
-
賃貸でもできるキッチンDIY<br>▶sayo.さん家 #03
すき間時間を有効活用するために「すぐ取り出せる動線確保」が整理術のポイント。そのためのキッチンDIY術とDIYライフを楽しむ秘訣を伺いました。
2016年6月30日
-
簡単DIYでおもちゃも整理<br>▶sayo.さん家 #02
原状回復できる“賃貸DIY”を実践しているsayo.さんに、リビングに散乱しがちな子どものおもちゃと日用品の整理術について教えていただきます。
2016年6月29日
-
賃貸でもできる団地DIY<br>▶sayo.さん家 #01
SNSやライフスタイル誌でも人気上昇中、4人の子育てをしながら“賃貸DIY”を実践しているsayo.さんに、「原状回復」前提でできるDIYについて伺います。
2016年6月28日
-
料理好きキッチンの収納テク<br>▶Iさん家 #03
料理好きゆえ、自然と増えていくキッチンアイテム。限られたスペースなのにオシャレで使いやすい空間を実現できるのには、ワケがありました。
2016年5月18日
-
おもちゃの整理収納術<br>▶Iさん家 #02
理想のインテリアを叶える上で立ちはだかる“子どものおもちゃ問題”。ポップな子どもアイテムはときとして浮いてしまうことも…。その素敵な整理術を伺いました。
2016年5月17日
-
素敵に貼る・吊るすテク<br>▶Iさん家 #01
やんちゃな4歳男児がいながら、お気に入りアイテムをあちこちに飾るIさん家。モノが多いのに不思議とスッキリ見える秘密に迫ります。
2016年5月16日