最新トレンドファッションや、人気ブランド新作情報、人気芸能人おすすめのファッションなど、プチプラファッションからハイブランドまで、ファッションに関する情報が満載です。 (1/39)
アンリアレイジ(ANREALAGE)は、世界的に注目を集めるクリエイティブ集団MPLUSPLUSとタッグしたファッションショーを東京ビッグサイトで開催します。Courtesy of TOKYO GX ACTION両者は、2025-2026年秋冬パリコレクションにて協業し、LEDを組み込んだテキスタイルを共同開発。無限のデザインバリエーションを可能にする革新的な衣服を発表し、世界中で大きな話題を呼びました。Courtesy of TOKYO GX ACTION今回のショーは、東京都が5月17日、18に東京ビッグサイトで開催する大規模な体験型イベント「TOKYO GX ACTION CHANGING ~未来を変える脱炭素アクション~」の中で催されます。東京都は、2030年のカーボンハーフ、2050年のカーボンニュートラルの実現に向け、化石燃料からクリーンエネルギー中心の社会へと転換するGX(グリーントランスフォーメーション)の取組を加速させていき、都民一人一人がGXを理解し行動を変えていくことを目指し、年間を通じて最新のGX技術などを広く発信していく「TOKYO GX ACTION」をスタートしています。Courtesy of TOKYO GX ACTION「MPLUSPLUS LED DANCE SHOW & ANREALAGE2025 PARIS ― TOKYO COLLECTION」日時:2025年5月17日(土)開場16:30/開演17:15(終了予定18:00)会場:東京ビッグサイト 東3ホール席種:スタンディング(立ち位置指定)■申し込み受付期間(二次募集)2025年5月2日(金)18:00 ~ 5月11日(日)23:59まで DANCERSアートやインスタレーションの未来を創るエンターテイナーユニット。無線デバイスやLED Propsを開発し、演出・パフォーマンスを手がけ、多様なバックボーンを持つダンサーが集結し、表現の幅を広げている。WBC開幕セレモニーやAGT準決勝進出など、世界的なイベントにも多数出演。アンリアレイジ(ANREALAGE)ブランド名「ANREALAGE」は、日常(A REAL)、非日常(UNREAL)、時代(AGE)を組み合わせた造語。ブランド創設以来、繊細なパッチワークや人体の形にとらわれない独創的なシルエット、そしてテクノロジーや新技術を積極的に取り入れたものづくりが特徴。2014年よりパリコレクションに進出。2020年にはイタリアのFENDIとの協業をミラノコレクションにて発表。2021年にはドバイ万博日本館の公式ユニフォームを担当し、2023年にはビヨンセのワールドツアー衣装を手がけるなど、世界へと活動の幅を広げている。
2025年05月07日元日向坂46で俳優の加藤史帆が3日、東京・代々木第一体育館で開催されたファッションイベント『Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER』に出演した。「SLY」のファッションステージに登場した加藤は、デニムのワンピースドレスに、薄い水色のレース素材のシースルートップス、白のヘッドドレスと甘さとからさがミックスされたコーディネート。スカートの中央はスリット入りで美脚ものぞかせつつ、終始クールな表情で魅了した。『GirlsAward』は2010年の初開催から数え、今年で15周年を迎える。今回のイベントテーマは「Play Your Style ~8bit Dreams~」。池田美優、生見愛瑠、藤田ニコル、山下美月らモデルが出演し、&TEAM、Kep1er、乃木坂46ら8組がライブパフォーマンスを届け、MCは本田翼、山里亮太(南海キャンディーズ)、森香澄が務める。
2025年05月03日俳優・綱啓永が3日、東京・代々木第一体育館で開催されたファッションイベント『Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER』に出演した。綱は「2nd SHOW」内「STEP AHEAD」のステージに登場。大歓声で迎えられると、映画『女神降臨』で演じた五十嵐悠を彷彿(ほうふつ)とさせるレザージャケットが象徴的なロックファッションでランウェイを歩いた。続いて登場した親友・樋口幸平とすれ違った綱。2人でほほ笑み合うハッピーな出来事もあった。『GirlsAward』は2010年の初開催から数え、今年で15周年を迎える。今回のイベントテーマは「Play Your Style ~8bit Dreams~」。池田美優、生見愛瑠、藤田ニコル、山下美月らモデルが出演し、&TEAM、Kep1er、乃木坂46ら8組がライブパフォーマンスを届け、MCは本田翼、山里亮太(南海キャンディーズ)、森香澄が務める。
2025年05月03日モデル・タレントの池田美優が3日、東京・代々木第一体育館で開催されたファッションイベント『Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER』に出演した。池田は、黒のブラトップにカーキのシアーニットを合わせたナチュラルな色気がただようコーデを披露。スリットの入ったデニムスカートからは美脚をチラ見せした。『GirlsAward』は2010年の初開催から数え、今年で15周年を迎える。今回のイベントテーマは「Play Your Style ~8bit Dreams~」。生見愛瑠、藤田ニコル、山下美月らモデルが出演し、&TEAM、Kep1er、乃木坂46ら8組がライブパフォーマンスを届け、MCは本田翼、山里亮太(南海キャンディーズ)、森香澄が務める。
2025年05月03日『LOVE ファッション−私を着がえるとき』が、東京オペラシティアートギャラリーで6月22日まで開催中だ。『ドレス・コード? ──着る人たちのゲーム』(2019-2020年)に次ぐ、京都服飾文化研究所財団(以下KCI)とのコラボレーション展で、このときと同様に京都国立近代美術館、熊本市現代美術館からの巡回となる。KCIでは、西欧の服飾やその文献資料を体系的に収集・保存・調査するとともに、私たちが着ている服や着ている私たちについても展覧会を通じて考察してきた。今回の展覧会では、KCIが所蔵する18世紀から現代までの衣装コレクションを中心に、人間の根源的な欲望やアイデンティティーをテーマとするアート作品とともに構成。装いにまつわる情熱や願望を「LOVE」と捉え、着ることの意味を浮き彫りにする。展示は5つのチャプターからなり、村田沙耶香、岡崎京子ら文学作品からの言葉も楽しめる。同展は、写真と見まがう横山奈美の絵画作品《LOVE》で幕を開ける。「LOVE」とは何か、思えば抽象的で奥が深い言葉だ。横山は自分で文字を書き、それをネオンサイン化して油彩画に描き、セルフポートレートとして捉えた。その後、家族や友人などに文字を書いてもらい、同じ手法でシリーズ化している、その出発点となった作品だ。横山奈美《LOVE》2018年。左は作者Chapter 1.「自然にかえりたい」では、自然を素材とし、モチーフとしたファッションを紹介。「花柄」をあしらった18世紀ヨーロッパの貴族のスーツから現代のドレスまでが並ぶ。また、防寒や手触りを求めて、最初に服に使用された自然素材とされる「毛皮」に焦点を当て、動物保護の観点からやがてフェイクファーが流行する変遷をたどる。かつて流行した珍しい鳥の羽や剥製による装飾を用いた帽子も展示。筆者は、自然に対する憧れが、いつしか権威の誇示や競争心へと変質する危うさも感じた。18世紀ヨーロッパ貴族のスーツやドレス(左2点)ほか、花柄の服を展示。毛皮からフェイクファーへの移行を展示。壁面には、鳥の羽などをあしらった帽子の数々。左は、三つ編みされた人毛をつないだ、小谷元彦《ダブル・エッジド・オヴ・ソウト(ドレス2)》1997年Chapter 2.「きれいになりたい」では、19世紀のコルセットに始まり、その美意識を受けたディオールやバレンシアガなどのオートクチュールを展示。そうした欲望を加速化するかのように、アーティストのシルヴィ・フルーリーによる、消費をテーマとした試着室や鏡のインスタレーションが設置されている。一方で、社会的に作られる「美」にあらがい、パッドを自由に動かし個性的な美を創出するコム・デ・ギャルソン/川久保玲の代表作、通称“こぶドレス”がたたずむ。バレンシアガ、クリスチャン・ディオールのイヴニング・ドレスなどを展示。シルヴィ・フルーリー《No Man’s Time》2023年コム・デ・ギャルソン/川久保玲ドレス1997年春夏こうした個人への意識が始まる中、Chapter 3.「ありのままでいたい」ではルッキズムの問題も加わる。日常風景や友人たちを捉えたウォルフガング・ティルマンスの写真群。異なるサイズの身体を包括するように、いかなる体型にもフィットするネンシ・ドジョカのドレスが、私たちをエンパワメントする。ウォルフガング・ティルマンス《Kyoto Installation 1988-1999》2000年左からジヴァンシー/アレキサンダー・マックイーン、ゴルチエ・パリ・バイ・サカイのアンサンブル、ネンシ・ドジョカのドレスヘルムート・ラングのミニマルなファッションさらに、同世代の女性へのインタビューをもとに、その日常と内面を描き出した松川朋奈の絵画を展示。母親になりきらなければというプレッシャーと、自分はどこにいるのかというアイデンティティー・クライシスとの葛藤、そのような境地に追い込む社会について考えざるを得ない。松川朋奈の絵画作品プレス内覧会で作品を解説する松川朋奈Chapter 4.「自由になりたい」では、ヴァージニア・ウルフが1928年に出版した『オーランドー』に触発された川久保玲の2020年春夏コレクションと、彼女が衣装デザインを手掛けたウィーン国立歌劇場創立150周年を記念したオペラ『オーランドー』の記録映像を展示。性別や身分を変転し400年の時を超えて生きた物語と、時代の流行ではなく、時代を超えていくものをつくりたいという川久保のポリシーが響き合う。オペラ《オーランドー》の記録映像と、コム・デ・ギャルソン/川久保玲 2020年春夏コレクション最後にChapter 5.「我を忘れたい」では、違う私になりたいという願望に最大限に応える現代デザイナーの作品が集結。熊や獅子舞をモチーフとしたヨシオクボのオーガンジーのオーバードレス、ギフトボックスをイメージしたトモ・コイズミのリボンのドレスなど日本の気鋭のデザイナーも紹介。壁面には、コロナ禍にビデオゲーム形式で発表したバレンシアガのコレクション映像が映し出されている。展示風景。手前の唇をモチーフとしたドレスは、ロエベ/ジョナサン・アンダーソントモ・コイズミのジャンプスーツを解説する小泉智貴その先の原田裕規の映像インスタレーション《シャドーイング》もぜひ視聴してほしい。原田の出身地である山口県や広島県からハワイへ渡った移民について調査し、日系アメリカ人の混成文化をテーマとした、朗読の声や映像が重なる作品。「遠くに来たのに、自分の元いた場所に戻ってしまう。自分から逃れようとするほどルーツに帰っていく」という原田自身の思いが、この展覧会全体の「私」のあり方にもつながる。原田裕規《シャドーイング》2022年-(進行中)また、AKI INOMATAによる、東京、ニューヨーク、ベルリンなど世界の都市風景を模した殻にやどかりを“引越し”させた《やどかりに「やど」をわたしてみる》シリーズも効いている。環境に適応しながら変身する姿が、「私を着がえるとき」というタイトルに呼応する。循環するように楽しめる展覧会だ。AKI INOMATA《やどかりに「やど」をわたしてみる》2009年-(進行中)取材・文・撮影:白坂由里<開催概要>『LOVE ファッション−私を着がえるとき』2025年4月16日(水)~ 6月22日(日)、東京オペラシティアートギャラリーにて開催公式サイト:■『LOVE ファッション−私を着がえるとき』展示風景の動画はこちらこの投稿をInstagramで見る ()ぴあアート(@art___pia)がシェアした投稿()
2025年05月03日世界的ファッション・デザイナーのジャンポール・ゴルチエの半生を描くFASHION×MUSIC×DANCEで魅了するエンタテインメント『ファッションフリークショー』が、9月12日から28日まで東京・東急シアターオーブで開催され、日本再上陸することが決定した。これに伴い、アンバサダーにNEWSの増田貴久、モデル・森星、俳優・萬田久子の就任が決定した。同イベントは、ゴルチエがトップデザイナーとなるまでの軌跡を描いた舞台で、2018年パリでの初演以来、ロンドン、ドイツ、ポルトガル、イタリア、スペイン、オーストラリアなど世界各地を巡演。2023年の日本初演では本人も来日し、華やかな衣裳とエネルギッシュな演出が話題を呼んだ。舞台にはパリコレで実際に使用された200着以上のオートクチュールが登場。音楽はナイル・ロジャースの「Le Freak」など名曲を織り交ぜ、振り付けはマドンナやクリスティーヌ・アンド・ザ・クイーンズのダンスを手がけるフランスの振付師、マリオン・モタンが担当。多様なジャンルのダンスと共に“生きたファッション”がステージ上を彩る。「ファッションは自由」「全ての人は美しく、変人(フリーク)」というゴルチエの信念のもと、ジェンダーや規範、命の儚さといったテーマにも踏み込むメッセージ性の強い舞台に、今回も新たな衣裳が加わりアップデートされた演出で再上陸する。アンバサダーを務める増田は、NEWSのコンサート衣裳プロデュースやスタイルブックの出版など、ファッションに深く関わってきた存在。森はモデルとして国際的に活動し、サステナブルなファッションを発信してきた。萬田は自分らしい生き方で世代を問わず支持されており、3人それぞれの視点で本公演の魅力を発信していく。9月12日には開幕記念のプレミア限定イベントも開催。さらに、金曜・土曜の夜には「ドレスアップ推奨ナイト」、特定の日程のVIP限定でのフォトセッションやバックステージツアーも実施される。チケットは4月29日午前10時より先着先行販売を開始。詳細は公式サイトにて公開される。■アンバサダーコメント▼増田貴久若い頃にゴルチエのライダースを買いにドキドキしながら銀座のお店に行った事を思い出します。今回、舞台の衣装を貸してもらって、写真を撮ってもらいました!ゴルチエのお洋服と写真、メイクのパワーで刺激的で楽しい、特別な時間でした。『ファッションフリークショー』がますます楽しみになりました!アンバサダー、オシャレに頑張ります!▼森星オートクチュール史にインパクトを与えた一人でもあるゴルチエのプロジェクトに、モデルとしてこのような形で関わる事が出来て光栄です。人それぞれのもつ違いの美しさを纏うものを通して創造し続けてきたゴルチエの舞台は、生きる力と身に纏う原点へ立ち返り、ファッション産業を改めて花開かせてくれるだろうと楽しみにしております。▼萬田久子2023年『ファッションフリークショー』の興奮が昨日のことのように思い出される私にアンバサダーの任命!とても光栄に思います。ゴルチエのデザイン同様、構築的で刺激的な舞台。泉のように湧き出す命!一つとして同じもののない200着の衣装は圧巻。型破りなくせに憎いほどエレガントだわ!ゴルチエ流に時代をデフォルメした世界はPOWER炸裂!この素晴らしさをどう萬田流でお伝えしようかと今からワクワクしています。まずは、ご覧ください。
2025年04月27日エシカルなファッションや雑貨を作製・販売する『CASA FLINE』(運営:株式会社カーサフライン)は、Art,Surf&Skateをテーマに、世界中の様々なアーティストがデザインするブランド「SURT」との初のコラボレーションプロダクトを、2025年4月17日に発売します。履き心地の良いデニムを作りたいSURTの驚く程軽い履き心地のハイパーストレッチと出会い、そこに着る人の仕草や表情が加わったときに生まれる美しさをイメージしたCASA FLINEの4Dシルエットを加え、今回のコラボレーションプロダクトが完成しました。詳細URL: visual3【ITEM】visual5デニムワイドパンツ税込 34,100円Color WHITE/BLUESize 0/1/2「岡山・児島」の生産背景をいかし、SURTでしか出せない加工感やシルエットを落とし込みました。高品質なストレッチデニム素材ですが、デニム本来の重厚感や加工感も損なうことなくこれまでのストレッチデニムの概念を覆す履き心地と素材感になっています。ハイパワーストレッチデニムを使用することで、日常生活から長時間移動の際のさまざまなシチュエーションでストレスフリーな履き心地の良いデニムが遂に完成いたしました。落ち感のある柔らかな風合いとウエストのタックでワイドパンツでもすっきりとしたシルエットに。バックポケットの位置感は1mm単位で修正をし、美しいヒップラインを作り出すために細部までこだわりました。visual7カップ付きヘンリーネックトップス税込 9,900円Color WHITE/IVORY/BLACKストレッチ性に優れ、自由な動きと快適な使い心地のカップ付きトップス。ヘンリーネック仕様でボタンをあけると抜け感がでます。【CASA FLINE】FOR AN ETHICAL WORLD地球に優しい、人に優しいモノづくり、生産背景にこだわり、エシカルな思考で常に考える。生産者の想いや、地球環境に配慮した、哲学のある商品。ひとつひとつの商品にメッセージがあり、温もりのあるオリジナルコレクション。ストーリーと共にメッセージを届けるべく、同じビジョンを持つストーリーのあるセレクトアイテム。CASA FLINEの商品を選択することが、未来へ繋がる一歩となりますように。CASA FLINE 【SURT】“Art”=「技巧・術・熟練」と、“Surf & Skate”=「リラックス・カルチャー・着心地」をコンセプトに、デザイナーの独特な感性をベースにブラッシュアップさせた素材開発、加工技術等を応用して、デイリーウェアのデザインにしています。オーセンティックなジーニングスタイルは、SURTの手によりシルエットや加工感にこだわることで現代的なスタイリッシュさを兼ね備えたアイテムとなり、“IT DENIM”として親しまれています。BIG JOHN1940年創業。日本で最も古いジーンズメーカーの矜持として「Quality Comes First/品質はすべてにおいて優先される」を社是に高品質なジャパンメイドのジーンズを企画生産しています。一本のジーンズが出来るまでのほとんどの作業を「岡山・児島」で完結しているのが特徴です。SURT ■会社概要株式会社カーサフライン代表者 : 代表取締役 原田 直哉所在地 : 〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-6-4 中目黒NNビル 3F設立 : 2017年5月18日事業内容: アパレル製品の企画デザイン、製造、販売 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月11日結婚相談所マリーミー(運営:株式会社エムエスピー、本社:東京都渋谷区、代表:植草美幸)は、オリジナルのファッションブランド“Marry me”を、2025年4月1日(火)より正式にスタートいたしました。またブランドの責任者兼イメージモデルには、マリーミーの代表である植草美幸の長女で、恋愛・婚活ファッションアドバイザーの「植草れいあ」が就任いたします。【結婚相談所マリーミー】 【ファッションブランド“Marry me”】 ツイードワンピース(ピンク)ツイードワンピース(レッド)ロゴ■ファッションブランド“Marry me” 立ち上げの背景結婚相談所マリーミーは、2009年の設立以来、累計で1,200組以上を成婚に導いております。特に代表の植草美幸は成婚率80%、相談所全体でも成婚率60%を誇っており、その高い成婚実績の背景には、丁寧なカウンセリングと共にファッション・メイク・コミュニケーション・マナーなど様々なレッスン項目があります。その中でも、ファッションについては、「どういう洋服を選べばいいのかわからない」という声が非常に多いことから、「スタイリストによるショッピング同行」というオプションサービスを設けており、好評をいただいております。ただ昨今は、スタイリストが同行しても、「恋愛・婚活にふさわしいファッション」というのが見つかりにくくなっています。例えばここ数年はロングスカートが流行していますが、恋愛・婚活の現場では、膝丈程度のスカートが好まれるという現実があります。そのため、「数時間探しても、いいものが見つからない」という事態が頻出していました。そこで、恋愛・婚活ファッションに特化したオリジナルブランドの立ち上げを計画。2024年の5月より、女性用のワンピース4種類を、会員様にテスト販売いたしました。この4種類のワンピースのデザインは、ブランド責任者であり、恋愛・婚活アドバイザーの植草れいあが担当。「男性にとても褒められました!」「告白されました」と、大変ご好評をいただきました。そこで今回、アイテムを増やし、本格的に販売を開始することにいたしました。■“Marry me”のこだわり“Marry me”のブランドコンセプトは、「もっとも煌めく自分を映し出す」。中でも、恋愛・婚活の場で煌めくことを主眼にしており、「恋愛・婚活のためのファッション」を提案しています。そのためスタイルが良く見えるシルエットでありながら、エレガントさもあるデザインで、高級感のあるツイードや透け感のあるシフォン・チュールなど、こだわりの生地を使用しております。なお、「ガーリッシュな装いを急にするのは恥ずかしい」という方にも、シャツ素材にフリルやリボンが小さく入っていることで、挑戦しやすいアイテムを用意。ご自身に合う1着がきっと見つかります。■商品ラインナップストライプワンピース【ストライプワンピース:18,700円】フラワーウエストリボンワンピース【フラワーウエストリボンワンピース:33,000円】ツイードワンピース(ミントグリーン)【ツイードワンピース:33,000円】フレアーミニワンピース【フレアーミニワンピース:19,800円】チュールロングスカート【チュールロングスカート:13,200円】フリルシャツブラウス【フリルシャツブラウス:11,000円】2025年4月より、公式オンラインストア( )にて正式販売スタート。※価格はすべて税込み◆ファッションブランド“Marry me”責任者兼イメージモデル:植草れいあ(うえくさ・れいあ)経歴恋愛・婚活ファッションアドバイザー。結婚相談所マリーミー代表の植草美幸の長女。学生時代より、母親が運営するマリーミーにてアルバイトを開始。2021年、社員としての勤務をスタートし、入会カウンセラー業務や各種サポート業務を担当。2023年にアドバイザーとして独り立ちし、主に婚活ファッションのアドバイスを行う。2025年より、オリジナルブランド“Marry me”の責任者およびイメージモデルに就任。◆結婚相談所マリーミー代表:植草美幸(うえくさ・みゆき)経歴恋愛・婚活アドバイザー。1995年、アパレル業界に特化した人材派遣会社・株式会社エムエスピーを創業。そこで培われたコーディネート力と実績を活かし、2009年、結婚相談所マリーミーをスタート。以後16年以上にわたり、ラジオも含めて年間約2,000人にアドバイスを行い、業界平均15%と言われる成婚率において、約80%の成婚率(※)を誇る。著書は『結局、女は「あざとい」が勝ち! 仕事もお金も恋愛も結婚も、すべてを勝ち取る最強ルール50(清談社Publico)』『ワガママな女におなりなさい(講談社)』など。(※) 成婚退会者数÷全体退会者数で算出 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月08日ファッションアイコン、ステラ マッカートニー氏が3月19日、東京の文化服装学院で行われた「三越伊勢丹ミライアワード トークショー ピース de ミライ 2025 ~ ファッションの未来を彩る~」に登壇。環境大臣浅尾慶一郎氏、伊勢丹新宿本店長近藤詔太氏とともにサステナブルファッションと次世代育成について語った。左から、司会進行を務めたハリー杉山氏、伊勢丹新宿本店近藤詔太氏、環境大臣浅尾慶一郎氏、ステラ・マッカートニー氏/Courtesy of ISETAN同イベントは伊勢丹新宿店が2021年から掲げる「think good キャンペーン」の一環で、持続可能な社会と彩りある豊かな未来の実現を目指すもの。今年は、文化継承の活動としてファッション業界の未来を担う次世代と協業し、さまざまな企業から集めた残反などの素材を「ピース」に、ファッションスクールの学生たちが作品作りに取り組む「三越伊勢丹ミライアワード」を企画している。トークショーでは、ステラが自らのブランドで実践するサステナブルなファッションの取り組みや、未来のファッション業界に求められる変革について触れた。「ファッション業界は今、大きな転換期。環境負荷を減らし、持続可能な素材を使うだけでなく、見方を変えて、私たちは一歩先を見据えたイノベーションを起こさなければなりません」と、彼女は語った。特に印象的だったのは、次世代育成の重要性について、「必要なのは知識とともに、行動できる力。何かをスタートすることが重要。」と加えた。サステナブルな未来に向けた意識が広がりつつある中、ステラ マッカートニーのメッセージは、ファッション業界の枠を超えて、次世代を担うイノベーターたちにとって心強い言葉となったに違いない。また、4月9日より開催される伊勢丹新宿店でのキャンペーンでは、アワード受賞21作品が伊勢丹新宿店のショーウィンドウに展示される予定。■伊勢丹新宿店「ピースdeミライ」会期:2025年4月9日(水)~4月22日(火)会場:伊勢丹新宿店 本館・メンズ館 東京都新宿区新宿3-14-1営業時間:10:00~20:00お問い合わせ:伊勢丹新宿店Tel:03-3352-1111mistore.jp/store/shinjuku.html
2025年03月21日ティーンに絶大な指示を得ている人気アーティスト戦慄かなのがプロデュースするファッションブランド「Fab Sick」の本人着用の商品ビジュアルカットが公開された。Fab Sick受注生産アイテムの着用様子そのカリスマ性や天性のセンスで多くのファンを魅了し続ける戦慄かなの。ファン待望の自身がプロデュースするファッションブランドが2025年3月についにローンチした。「Fab Sick」と名づけられたブランドはTシャツやパーカーなど日常で使えるベーシックなアイテムに加え、戦慄自身がシルエットやカラーなどを細部にこだわったベロアパーカーやフリルカーディガンなどの受注生産アイテムを販売する。受注生産アイテムはPOPUP期間中に受注販売を行い、7月頃にお届け予定。受注生産アイテムはECサイト(通信販売)でも販売予定。Fab Sick受注生産アイテムの着用様子_2■戦慄かなの 来店イベント開催決定!3月23日(日)にPOPUP会場にて直筆サイン入りブロマイドのお渡し会を開催する。直接ファンと触れ合えるイベントとなっており、Fab Sick限定ブロマイドに戦慄が目の前でサインを書き、ファンに手渡す。ラフォーレ原宿POPUPイベントオープンの19日から23日の来店イベント開催直前の期間中、「POPUPイベント店舗にある商品を30,000円(税込)購入した先着100名」にイベントの整理券を配布。Fab Sickのアイテムに加え、POPUP店舗内販売の商品が対象となる。【戦慄かなのPOPUP STORE 2025 SPRING 概要】■期間2025年3月19日(水)~30日(日)※戦慄かなの来店日 3月23日(日)■開催場所ラフォーレ原宿5階 メイクザステージ〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-6JR山手線 原宿駅 表参道改札より徒歩5分東京メトロ 千代田線・副都心線 明治神宮前〈原宿〉駅 5番出口より徒歩1分東京メトロ 千代田線・半蔵門線・銀座線 表参道駅 A2番出口より徒歩7分■ラフォーレ原宿 営業時間11:00~20:00【来店イベント概要】■日時3月23日(日)15:00~18:00■開催場所ラフォーレ原宿5階 メイクザステージ〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-6■整理券配布期間3月19(水)~23日(日)※無くなり次第終了■キャンペーン内容1回の会計30,000円(税込)が整理券の対象になります。レシートの合算はできません。・整理券1枚で1名様がイベントに参加できます。・整理券の配布はPOPUP初日(3/19)開店時から実施します。・整理券は上限100枚で無くなり次第配布終了となります。・整理券の譲渡や転売はできません。発見時は無効になります。■受注生産アイテム (金額は税込み)ベロアジャージセット 25,000円ベロアジャージ パーカー 14,000円ベロアジャージ フィット&フレアパンツ 11,000円ギャザーフリルワンピース 18,000円フリルレースセット 28,000円フリルレースカーディガン 14,000円フリルレースパンツ 14,000円チョーカーリボン付きキャミソール 8,000円■会場販売アイテム (金額は税込み)Fab Sick Tシャツホワイト M / XL 8,000円Fab Sick Tシャツブラック M / XL 8,000円Fab Sick パーカーホワイト M /XL1 2,000円Fab Sick パーカーブラック M /XL1 2,000円ラバーキーホルダー 1,650円グリッターステッカー 550円この機会に是非お立ち寄りください、たくさんのご来場おまちしております。※受注生産アイテムは7月頃の発送予定です。※POPUPイベント終了後、ECサイトでの受注販売も予定しております。●「戦慄かなのPOP UP STORE 2025 SPRING」大阪での開催決定!さらに4/4(金)~4/13(日)に、心斎橋オーパ 2階特設会場で、「戦慄かなのPOP UP STORE 2025 SPRING」が開催されます。4/6(日)には戦慄かなの来店イベントも予定されています。(詳細後日発表)■開催場所心斎橋オーパ 2階特設会場大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目4-3大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 7番出口直結■オーパ 営業時間11:00~21:00【戦慄かなのプロフィール】戦慄 かなの(せんりつ かなの)フジテレビ「アウト×デラックス」2022年3月までレギュラー出演セルフプロデュースアイドルユニット「femme fatale」で実妹・頓知気さきなと活動中2021年6月1stシングル「Fire Paan」をリリースしソロ活動を始動香椎かてぃとのユニット「悪魔のキッス」でも活動中2024年1月20日より体調不良を理由に無期限の活動休止2024年9月8日新宿ReNYでのワンマンイベント開催で再始動2024年9月18日配信シングル「悪い人」をビクターエンタテイメントよりリリースしメジャーデビュー2025年1月1日大森靖子率いる「ZOCX」に加入し活動開始●femme fatale公式HP/ファンクラブ隠し子倶楽部: <X>・戦慄かなの(@FABkanano) : ・femme fatale(@femme_iDOL): <Instagram>戦慄かなの(@fabkanano): <TikTok>femme fatale: <YouTube>戦慄かなの 公式チャンネル femme fatale 公式チャンネル 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月19日新進気鋭のブランドが集まるファッションショー”BUZZ Collection〈バズコレクション〉” ”超十代” 出演オーディションも同日開催!「Z世代の可能性を信じ、引き出し、拡張する」といったビジョンのもと、エンターテインメントを軸に、Z世代の早期人材育成事業を展開する株式会社LIFEEntertainment (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大越春輝) は、2025年3月1日(土)にて都市型フェス『BUZZ FES~SHIBUYA FES~』を東京都 渋谷区の4つの大規模会場にて同時開催いたしました。1日の開催にも関わらず4515名にご来場いただき、大盛況のうちに幕を閉じました。「BUZZ FES〈バズフェス〉」とは「Z世代を熱狂させる“トレンドの発信基地”」として、ファッション・インフルエンサー・ライブを掛け合わせたコンテンツにより、新たなトレンド、カルチャーを生み出すイベント。企画から運営まで、Z世代である大学生を中心に開催を続け、2年間、過去7回の開催により累計20,000人が来場しています。Z世代総来場 ”4515名”!「BUZZ FES~SHIBUYA FES~」大盛況のもと閉幕!2025年3月1日、BUZZ FES "SHIBUYA FES" を開催し、CLUB CAMELOT、CLUB VIZEL、BAIA、LAUREL TOKYOの4会場にわたり、総勢4,515名の来場者を迎え、大盛況のうちに幕を閉じました。新進気鋭のクリエイターと創り上げるファッションショー "BUZZ Collection"新進気鋭の若手クリエイターと、総勢100名のモデルが集結し、最先端のファッションを披露する"BUZZ Collection"。トレンドを生み出す場として、多くの来場者が注目しました。BUZZ PRODUCTION〈バズプロダクション〉主催!魅力を引き出す”ランウェイショー”次世代のスター発掘・育成・サポートに特化したBUZZ PRODUCTIONによるランウェイショーを開催。出演するモデルやインフルエンサーの皆さまの個性と魅力を最大限に引き出す演出で、観客を魅了しました。“超十代”出演オーディション開催!十代の「やってみたい・見てみたい・触れてみたい」を叶える体験型ティーンズフェス「超十代」への出演を懸けたオーディションを実施。次世代のスター誕生の場として、審査員たちが熱い視線を送りました。〈審査員/コメント〉株式会社LEM/BUZZPRODUCTION代表 大越春輝氏日々のレッスンの成果を感じられたランウェイで非常に楽しませて頂きました。レッスンだけでなく、このようなアウトプットの場があることが本当に大切だと思います。引き続き経験と努力を積んでいきましょう。お疲れ様でした。BUZZ FES代表 福島駿氏皆さん個性を見事に表現し、ステージ上での姿が素晴らしかったです!自信とエネルギーが大変魅力的に感じました。これからもさらなる活躍を期待しています。BUZZ PRODUCTIONウォーキング講師 恵実氏日頃からレッスンを見ていて、個性的なメンバーが多いからこそ、それぞれの良さを出せたのではないかなと思います!より大きな舞台で堂々とパフォーマンスが出来るようにこれからも頑張りましょう!総勢40名のアーティストによるライブパフォーマンス!エンタメシーンを盛り上げるアーティストによるライブパフォーマンスを実施!約40名のアーティストが出演し、会場を熱狂の渦に包みこみました。BUZZ FESは、Z世代によるZ世代のためのカルチャー発信イベントとして、これからも進化を続けていきます。次回の開催にもぜひご期待ください!BUZZ PRODUCTION〈バズプロダクション〉とはBUZZ PRODUCTIONとは、次世代のスターの発掘・育成・サポートに特化したプロダクションです。オーディション参加者は8,000人を超え、超十代やVAZ、関西コレクションエンターテイメント福岡校等、様々な企業との協業により、インフルエンサー、エンターテイナー、クリエイターなど、自らの個性やスキルを最大限に発揮できるよう、多角的な支援を提供しています。BUZZ PRODUCTIONでは、次世代のスターの発掘・育成・サポートに特化。 有名になりたい、夢を叶えたい。そんな全ての人を応援します。LIFEEntertainmentとはLIFEEntertainmentは、「Z世代の可能性を信じ、引き出し、拡張する」といったビジョンのもと、エンターテインメントを軸にZ世代の早期人材育成事業を展開しています。グループ会社であるLEM社と連携し、大学生やクリエイターが集まるコミュニティを運営。Z世代の可能性を引き出し、拡張することで新たな価値を創造します。【株式会社LIFE Entertainment会社概要】商号:株式会社LIFE Entertainment代表者:代表取締役社長 大越 春輝所在地:〒153-0042 東京都目黒区青葉台4丁目7−4 I.W.PLACE.AOBADAI 201設立:2021年10月事業内容:人材紹介/育成事業、PR,マーケティング事業、イベント運営事業関連会社:株式会社LEMURL: 公式SNS: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月19日NEXERはこのほど、リシャールと共同で、全国の女性300名を対象に「一緒に街を歩きたいと思うファッションの男性芸能人」についてのアンケートを実施しました。■一緒に街を歩きたいと思うファッションの男性芸能人は誰?きれいめやナチュラル、アメリカンカジュアルやストリートなど、さまざまなファッションの系統がありますが、どんなファッションの男性と一緒に街を歩きたいですか?好きな芸能人がどんなファッションをまとっていたら素敵か、素敵なファッションで一緒に時間を過ごせたらなと思う人もいるのではないでしょうか。ということで行われた今回の調査。以下の2つの質問をしています。質問1:あなたが「一緒に街を歩きたい!」と思うファッションの男性芸能人を1人教えてください。質問2:その男性芸能人が一緒に街を歩きたいファッションだと思う理由を教えてください。さて、どんな結果となったでしょうか。■一緒に街を歩きたいと思うファッションの男性芸能人ランキング!◇第1位目黒蓮(Snow Man)19票第1位は、Snow Manとして歌手や俳優、タレントとして活躍する目黒蓮さんでした。アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。・正統派のきれいでかっこいい服を着てそうなので。(40代)・きれいめでおしゃれな服を着てそうなので。(40代)・普通の服も、オシャレな服もそつなくこなして、自分だけが目立つような服を着なさそう。(50代)・背の高さをいかした、カジュアル過ぎないセンスがありそうだから。(50代)・洋服のセンスも身の丈もすべて理想だから。(40代)・とてもカッコいいので。(30代)・シックなファッションを着て落ちついてそう。(40代)「メメ」という愛称で呼ばれ、見た目も中身もイケメンだと人気があります。おしゃれでセンスのいい印象が強く、きれいめで落ち着いたファッションを着こなしそうという意見が多く見られました。◇第2位木村拓哉16票第2位は、幅広い年齢層に愛される木村拓哉さんでした。アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。・スマートなファッションだから。(40代)・清潔感のあるカジュアル。(60代)・どんなファッションでも、着こなせてしまうから。木村さんが着れば、それがお洒落なモノに変わる。(40代)・大人のおしゃれをする方だから。(30代)・オシャレでかっこいいと思うから。(10代)・ちょっとロックなテイストもあり、センスが良くてカッコいいから!(50代)・アメカジスタイルが好きだから。(40代)SMAPの解散後も、バラエティやドラマ、CMなどで活躍し続けており、カジュアルからスーツまで何でも着こなしている印象が強いですね。「どんなファッションでも着こなせる」「センスがよくてかっこいい!」と絶賛の声が多く見られました。◇第3位ディーン・フジオカ14票第3位は俳優や歌手、モデルやプロデューサーなどマルチに活躍する、ディーン・フジオカさんでした。アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。・全てがカッコいいから。(50代)・私自身がドレッシーな格好ばかり普段着るので。(60代)・スタイルもいいし、いつも格好いいから。(50代)・TPOに合っていて、シンプルでありながらもスタイリッシュなファッションをしそう。(30代)・雰囲気そのものがオシャレだから。(50代)ミステリアスな雰囲気のあるイケメンで、5ヶ国語が話せるハイスペックな男性です。フォーマルなスーツやスタイリッシュな恰好のイメージが強く、「TPOに合わせたファッションをしてそう。」「雰囲気そのものがオシャレ。」など、洗練された印象を持つ人が多いようです。◇第4位松下洸平13票第4位は、松下洸平さんでした。俳優やシンガーソングライターとして活動しており、誠実で温かい人柄が人気です。アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。・カジュアルな感じがいい。(50代)・さりげなく紳士な容姿。(50代)・シンプルで一緒にいやすそうだからです。(30代)・ユニクロを着ていそうだから。(50代)・カジュアルで良いと思います。(30代)優しく親しみやすそうな雰囲気ですが、じつは八頭身の恵まれたスタイルの持ち主としても有名です。シンプルな感じや自然に街に溶け込むような素朴さが、多くの票を集めました。◇第5位佐藤健12票第5位は佐藤健さんでした。アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。・何を着ても似合いそう。(30代)・街にも溶け込めてもかっこいいファッションをしてくれそう。(40代)・クールでカッコ良さそう。(30代)・スーツが似合いそうだから。(60代)・すきなタイプのスタイルでなんでも似合いそうだから。(30代)ストイックな演技やアクションのうまさに定評のある俳優です。自身でアパレルブランドをプロデュースしており、「着ていて心地の良いもの」「本当に着たいものをつくる」をコンセプトにしているそうです。多く集めた票では、「何を着ても似合う」「スーツが似合いそう」といった意見がありました。■同率6位~同率8位ここからは同率第6位~同率第8位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。◇同率6位竹野内豊10票・イケおじだと思いました。(20代)・派手ではなくナチュラルで自然なファッションをしていそうなので。(50代)・きれいめな大人なファッションを着こなしてそうだから。(40代)◇同率6位菅田将暉10票・おしゃれな男性芸能人といえば一番に思い浮かぶ人だから。(30代)・おしゃれなイメージが強いから。(30代)・演技も上手で歌もうまくて洋服にもこだわりをもっているから。(40代)◇同率8位大泉洋9票・さり気なくモード系の良い物を身に着けているから。(50代)・ファッションというより、歩いている間も楽しませてくれたり、気を遣ってエスコートしてくれそうだから。(50代)・自分があまりファッションに興味なく、大泉さんならあまり服にうるさく言わなそうだし、普通のファッションをしていそうだから。(50代)◇同率8位岡田将生9票・スタイルがよく綺麗めな服装が多そうだから。(30代)・シンプルな服装もおしゃれに着こなしそうだから。(40代)◇同率8位オダギリジョー9票・おしゃれだし、スタイルがいいから。(50代・女性)・個性的でおしゃれだから。(40代・女性)ということで今回は、以下のようなランキングになりました。今回は、一緒に街を歩きたいと思うファッションの男性芸能人のランキングを紹介しました。憧れの人と一緒に街を歩きたいと考えたとき、自身はどんなファッションを纏いたいと思いますか?ファッションは、流行りや体型、年齢などで変化していきます。そのため、今の自分にぴったりなサイズや色、TPOに合わせた服を選ぶことが大切です。タンスやクローゼットで眠っている服は古着買取に出し、今の自分に合う服を購入してみてはいかがでしょうか。■調査概要「一緒に街を歩きたいと思うファッションの男性芸能人に関するアンケート」調査手法:インターネットでのアンケート調査期間:2025年2月25日~3月5日調査対象者:全国の女性有効回答:300サンプルリシャール URL:(エボル)
2025年03月17日現在上映中の映画『ウィキッド ふたりの魔女』と、ファッションブランドがコラボレーションしたアイテムが、「ZOZOTOWN」にて販売中だ。舞台「ウィキッド」が、圧倒的な世界観と驚異の映像美で生まれ変わった『ウィキッド ふたりの魔女』。シンシア・エリヴォとアリアナ・グランデが、魔法と幻想の国・オズにあるシズ大学の学生として出会うエルファバとグリンダを演じている。今回販売中のアイテムは、ファッションブランド「ADAM ET ROPE'」「Casselini」「Knuth Marf」とのコラボレーション。映画のワンシーンやモチーフがデザインに施されたTシャツやトートバッグなど、作品の世界観が楽しめるアイテムとなっている。販売アイテム(一部)▲左上からADAM ET ROPE'『ウィキッド ふたりの魔女』×AER Tee(6種展開):6,930円(税込)ADAM ET ROPE'『ウィキッド ふたりの魔女』×AER トートBag(6種展開):4,950円(税込)Casselini【Wicked×Casselini】ムービートート(4種展開):5,940円(税込)Casselini【Wicked×Casselini】刺繍ポーチ(2種展開):4,950円(税込)Knuth MarfWicked/flower check shirt:23,200円(税込)Knuth MarfWicked/flower check slit pants:28,600円(税込)『ウィキッド ふたりの魔女』コラボレーションアイテムはZOZOTOWNにて販売中。※ADAM ET ROPE'のコラボアイテムは3月14日(金)よりJ'aDoRe JUN ONLINEでも販売予定※Knuth Marfのコラボアイテムは3月12日(水)~18日(火)阪急うめだ本店でも販売予定『ウィキッド ふたりの魔女』は全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ウィキッド ふたりの魔女 2025年3月7日より全国にて公開© Universal Studios. All Rights Reserved.
2025年03月11日10日、タレントの森香澄が自身のインスタグラムを更新した。【画像】「制服まだいける」森香澄が制服姿披露にファン歓喜の声「空港ファッション」と綴り、2枚の写真をアップ。キュートな最新ショットを公開し、ピンクのスウェットに白のパンツの組み合わせを披露した。画像には、ドリンクを飲みながらといった自然体のオフショットも見受けられ、森のリラックスタイムがファン・フォロワーを中心に話題を詰めているようだ。 この投稿をInstagramで見る 森香澄(もりかすみ)(@mori_kasumi_)がシェアした投稿 ファンは「あーもー可愛すぎる」「かわいいいいい」との声も相次ぎ、ネット上は森の可愛さにメロメロのようだ。
2025年03月11日BUGS DESIGNが展開するユニセックスファッションブランド「Soliloquy(ソリロキー)」は、2025年3月11日(火)~3月13日(木)までニュー千駄ヶ谷ビル(東京都渋谷区)で展示会を開催いたします。Soliloquyイメージ「Soliloquy」は、ものづくりと消費の本質的な関係を見つめ、透明性を重視したものづくりを行うブランドです。「流転」「感触」「共生」「再考」の4つのテーマを交差させ、新しい「普通の服」を提案しています。素材と作り手のトレーサビリティを基軸に持ち、シンボリックに掲げた原産国表記を通じて、ものづくりの透明性を伝えています。今回の展示会では、長く着用しながら新たなアイテム・カラーを足していく“クローゼット”のようなブランドのコンセプトを反映したアイテムを展示いたします。オーガニックコットンを中心とした心地よい服をメインに、ブランドのフィロソフィーを体現するアイテムを直接ご覧いただけます。本展示会は、「Soliloquy」にとって初めての展示会となります。ブランドの世界観をより深く知っていただける機会となります。【開催概要】日時: 2025年3月11日(火)~3月13日(木) 10:00~18:00場所: 東京都渋谷区千駄ヶ谷 1-28-8 ニュー千駄ヶ谷ビル 406号室対象: バイヤー、メディア関係者、一般の方(要予約)詳細: 一般の方は予約制となっております。メールまたはInstagramのDMよりご希望の日時とお名前をご連絡ください。Mail : contact@soliloquyjpn.com Instagram: SoliloquyイメージSoliloquyイメージ【Soliloquyについて】長年アパレルのデザイン・運営に携わり、ジーンズブランド「RESOLUTE」立ち上げメンバーである鈴木 和徳と、グラフィックデザイナーの川竹 円で設立。素材のトレーサビリティを重視した、透明性のあるものづくりと、長く着続けることを前提にした、新しい「普通の服」。心地よさにこだわったアイテムを日本の工場で生産し展開しています。Website: 【BUGS DESIGNについて】事業者名: BUGS DESIGN代表者 : 鈴木 和徳所在地 : 〒150-0044 東京都渋谷区円山町6-7 渋谷アムフラット1F事業内容: アパレルに関する事業開発・事業運営URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月10日『Hfilms』( )は、「物語を紡ぐ新しいファッションショートムービー」をテーマに、ファッション業界で活躍するメンバーによるオリジナルの世界観でメッセージを発信しており、6作目となる「Masquerade」を2025年3月3日に公開いたしました。動画: 『Hfilms』では、ファッションモデルの春香さんを主演に迎え、長年ファッション業界をリードしてきたフォトグラファーの秦淳司氏、ビデオクリエイターのHironoLee氏を主軸に、新しいWEBメディア&クリエイターチームとしてファッショナブルな映像作品を発表しています。最新作である「Masquerade」は、テンポの良い音楽と、ヘアメイクによって彩られていく表情に人間の心の動きを連動させ、未来への可能性を示唆する作品となっています。映像には出演しているモデル春香さんによるオリジナルストーリーが添えられています。『Masquerade』[春香さんよりコメント」本作品でHfilmsによる公開作品は6作目となりました。毎回、Hfilmsメンバーの皆さんとテーマを決め、撮影に臨むのですが、テーマには普遍的な時代性が潜んでいます。長くファッション業界で活躍してきたメンバーにとって、ファッション撮影によって培われた美意識、物語性、表現への探究的な視点は揺るぎない共通点であり、それらをショートムービーとして発信することは自然の流れのように感じています。流行にとらわれる事なく、折に触れ見直したくなるようなクオリティの作品になっていると感じます。毎作品にオリジナルの物語を執筆し、添えていますが、映像に込められた物語をお楽しみいただけましたら幸いです。『Masquerade』The truth is, you are still looking for somethingWhere is it what you're looking for ?Before trying to act naturalLet the spotlight shine on the possibilities yet to be seenPutting on a new make-upAdd some passion to the mundane boredomWhat you're looking for is in youYou are the star of your life(和訳)『Masquerade』本当はまだ何かを探しているあなたの探し物はどこかしら?自然体を演じる前にまだ見ぬ可能性をスポットライトの光で照らそう新しいメイクを自分に纏いありふれた退屈に情熱を添える探しているものはきっと自分の中にある人生の主人公はあなた・Hfilmsオフィシャルサイト では、写真家秦氏による撮り下ろし写真も公開中。映像のテーマに合わせて表現されるHfilmsメンバーによる世界観をご覧ください。Hfilms オフィシャルサイト公開 撮り下ろしPhotoHfilms オフィシャルサイト公開 撮り下ろしPhoto【Hfilms作品】・初公開作品『Aube-夜明け-』 ・Episode2『Curtain fall-終幕-』 ・Episode3『Veil』 ・Episode4『la flaque』 ・Episode5『不易流行』 【Hfilms】HP : YouTube : Instagram : Facebook : X(旧Twitter): 【Hfilmsメンバー、作品参加メンバー】<春香 Haruka>主演は、大学在学中に女優としてCMデビュー以来、約28年にわたりファッションモデルとして数多くのファッション誌の表紙を飾り、プライベートでは結婚、出産、子育てを経験。40代女性として年齢を重ねながらも、表現者としての幅を広げている。デビュー以来、日本の多くのファッション雑誌、広告、CM、ナレーション等で唯一無二のファッションモデルとして活動し続けている。「Hfilms」では出演に加え、繊細でありながらも現代を逞しく生きるパワーを込めた物語を紡いでいる。HP : Instagram : YouTube : 所属事務所問い合わせ: <秦淳司 Junji Hata>監督及び撮影はフォトグラファーとしてファッション誌や広告で活躍中の秦淳司氏。ファッション業界内でもファンが多く、揺るぎない美意識と経験によって写し出された世界観は観るものの感性を揺さぶり続けています。ファッションフォトグラファーの視点で捉えた洗練された構図、計算されたライティングによる映像は、観るものの感性を刺激してくれる事でしょう。「Hfilms」オフィシャルサイト( )では、秦氏による撮り下ろしの写真も公開しています。被写体である春香さんとの息の合った撮影によるオリジナル写真の数々は必見です。HP: <HironoLee 田中宏典>映像編集はビデオクリエイターのHironoLee氏。ヘアメイクアップアーティスト田中宏典としての長年の経験により培われた繊細な色彩感覚や、女性の一瞬の表情を捉える審美眼には定評があり、情感豊かな色彩感覚は映像全体の色彩の美しさに十二分に発揮されています。現在は映像ディレクションも手がけ、ビデオクリエイターとしても活動中。HP : Instagram: <TERA>ロケーション・制作HP: 【今後の展開】クリエイターの能力や感性を活かした幅広い展開を予定しています。引き続き定期的にオリジナル映像作品を発表していきます。またファッションブランドやジュエリーブランドとコラボレーション映像作品の制作、国内外の美しい自然や建造物、景観を映像作品に取り入れるなど、ファッションだけにとどまらず、幅広い視点で「Hfilms」クリエイターの感性を活かした作品制作をしてまいります。また、フィルム上映会イベントやオリジナルフォトの展示を含めた写真展の開催、写真と物語のインスタレーション、オリジナルグッズの販売など、「Hfilms」が発信するオリジナルコンテンツを最大限に活かした幅広い展開を予定しています。【お問い合わせ】本件に関するお問い合わせ、及び、Hfilmsによるショートムービー制作のご依頼、ご相談は「Hfilms」オフィシャルサイトコンタクトページ( )よりお願い申し上げます。尚、クリエイター個々へのお問い合わせは、クレジットに記載のURLまたは各々のHPコンタクトページより、直接お問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月06日東京(町田市)に拠点を置く株式会社ニック(代表取締役:西川 芳雄)は、ファッションケアのプロとして長年培ってきた技術と経験を活かし、「wellwash 海をまもる洗剤」を2025年2月1日(土)より販売開始いたしました。本製品は、高い洗浄力と環境への配慮を両立させた、新時代の洗濯洗剤です。大切な衣類を永くキレイに気持ちよく愛用していただきたいという想いと、地球環境への貢献を目指す当社の理念を体現した製品です。 “ただ洗う”から“ケアする”へクリーニング屋が作った洗剤株式会社ニックは、創業以来、お客様のファッションアイテムを美しく保つためのクリーニング・修理・お直しサービスを提供してまいりました。この度、新たに販売を開始する「wellwash 海をまもる洗剤」は、「大切な衣類を永くキレイに気持ちよくお召しいただく」という当社の理念をご家庭でも体現していただける製品です。「wellwash 海をまもる洗剤」の主な特徴は以下の通りです。(1)衣類にやさしい「wellwash 海をまもる洗剤」は、衣類に与える2つのダメージ“洗剤ダメージ”と“機械力ダメージ”を改善し、衣類の寿命を延ばすことができる洗剤です。「wellwash 海をまもる洗剤」は独自の技術である“ナノ粒子分散技術”により、汚れをより細かく分解し、少量でも高い洗浄力を発揮できるのが特徴です。これは、海上で発生したタンカー事故の油を分解する技術から生まれました。油をナノレベルまで分解できるので、界面活性剤の量は通常の洗剤の約1/4を実現。界面活性剤の量が少ないので、1回のすすぎだけで洗剤の大半を落とすことができ、節水効果も期待できます。衣類にやさしい(2)お肌にやさしい「wellwash 海をまもる洗剤」は、肌への影響が極めて少ない安全性の高い成分で作られています。一般的な合成洗剤に含まれる石油由来の成分、人工香料、漂白剤、蛍光剤、着色料、動物由来原料、有害化学物質指定(PRTR)は使用していません。パッチテスト、スティンギングテストを行い、お肌への安全性が確認されていますので、敏感肌の方、赤ちゃん用衣類にも安心してご使用いただけます。お肌にやさしい敏感肌にもやさしい(3)環境にやさしい「wellwash 海をまもる洗剤」は、“ナノ粒子分散技術”により、汚れを生分解しやすいサイズまで分解します。洗濯後、河川や海へ放出される水の汚れは、微生物によって分解することが可能です。日々の暮らしに不可欠な洗濯に使う洗剤を、河川や海に配慮したものにすることで持続可能な社会に貢献します。また、原料に使われるパームオイルはRSPO認証(持続可能なパーム油のための円卓会議)されています。お買い上げいただいた製品1Lにつき10円がWWFジャパンの環境保護活動に寄付されます*。(*詰め替えパウチは除きます)環境にやさしい地球にやさしい【開発の背景】近年、家庭で洗濯できる衣類が増加する一方で、洗濯によるダメージを受けた服は寿命が短いことから「お気に入りの服を永く着たい」というニーズは高まっています。しかし、従来の洗剤では、洗浄力を確保しながら、衣類を長持ちさせることは難題でした。また合成洗剤を使った洗濯は、環境に与える負荷が大きいことも課題でした。この2つの課題に対して、株式会社ニックは、クリーニングのプロとしての知識と技術を活かし、株式会社勝川ランドリー(Save the Ocean株式会社)と共に、「wellwash 海をまもる洗剤」を開発しました。「wellwash 海をまもる洗剤」の販売により、「衣類を大切に着る」ことと「環境に配慮した洗剤を使う」という、新しいライフスタイルを提案します。また多くの方に利用いただくことで「服の短命」と「環境負荷」という2つの課題改善を目指します。株式会社ニックは、創業以来、東京・横浜を中心にクリーニング・修理・お直しサービスを提供しています。「大切なものを永くキレイに気持ちよく」を理念に、お客様のファッションライフをサポートしています。■商品概要販売開始日:2025年2月1日販売場所 :株式会社ニック各店舗・玉川学園店/042-726-5103〒194-0041 東京都町田市玉川学園2-6-7・相模が丘店/042-744-5160〒252-0001 神奈川県座間市相模が丘5-1-28・さがみ野店/046-232-3870〒243-0401 神奈川県海老名市東柏ケ谷2-2-40・小田急相模原店/042-743-2933〒252-0312 神奈川県相模原市南区相南4-3-34・上溝店/042-761-2933〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝5-12-4・成瀬台店/042-725-0011〒194-0043 東京都町田市成瀬台3-8-27・青葉台店/045-983-6060〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-6-6・トータルウォッシュニック 光が丘店/042-753-0161〒252-0227 神奈川県相模原市中央区光が丘3-27-13・たちばな台店/045-962-7766〒227-0046 神奈川県横浜市青葉区たちばな台2-2-33・松木店/042-675-4447〒192-0362 東京都八王子市松木14-3・つつじが丘店/045-985-0555〒227-0055 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘7-7・もえぎ野店/045-974-0282〒227-0044 神奈川県横浜市青葉区もえぎ野28-6・桂台店/045-963-1129〒227-0034 神奈川県横浜市青葉区桂台1-21-6価格 :ボトル 1,980円(税込)量り売り 300mlあたり1,200円(税込) (1回あたり約33円)■株式会社ニックについて株式会社ニックは、東京・横浜を中心に、洋服、和服、靴、バッグなどのクリーニング・修理・お直しサービスを提供するファッションケアの専門店です。創業以来、お客様の「大切なもの」を永く使い続けていただくために、高度な技術と丁寧な仕上げを追求し続けています。また、環境問題にも積極的に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献します。Corporate website: Netshop website : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月25日何を美しいと感じるか、男女で差があるのはよくあることです。今回は「男性受けが悪いデートファッション」を4つ紹介します。これらの点を意識するだけで、よりいい印象を持たれるかもしれません。濃いバッチリメイク多くの男性は、ナチュラルメイクに心地よさを感じるようです。青やラメ感の強いアイシャドウは避け、ナチュラルさを心がけてください。ダボっとしたファッション全体的にダボっとしたファッションもNGです。大きめのパーカーにジーンズを合わせるよりも…。デニムのミニスカートと組み合わせれば可愛らしい印象を与えられます。タイトとルーズさのバランスを上手く取るのがいいでしょう。過度な個性ファッションあまりにも個性的なファッションは、デートでは控えましょう。さりげないファッションが、彼にいい印象を与えるはずです。全身黒色全身を黒でまとめたコーディネートも要注意。柔らかな色合いを選ぶと柔らかさが引き立ち、好印象を得られやすいです。ぜひ、色選びにも注意してみましょう。大切なデートのときは、外見からの印象が大きな影響を与えます。心地よく過ごせるように男性受けを考えすぎると、自分のスタイルが楽しめないと感じるかもしれません。しかし、お互いに心地よく過ごせるように少し意識を変えるのも大切です。(Grapps編集部)
2025年02月14日ファッション誌『NYLON JAPAN』が6日、公式インスタグラムを更新した。【画像】「前髪ありは反則...」韓国アイドル、“新ヘアスタイル”に絶賛の嵐「\次号表紙解禁!!/」と綴り、写真をアップ。TWICE・ダヒョンがダブル表紙を飾る『NYLONJAPAN4月号』の写真を公開した。圧巻のビジュアルにファンから絶賛の声が寄せられている。 この投稿をInstagramで見る NYLON JAPAN(@nylonjapan)がシェアした投稿 今後も彼女の活躍から目が離せない。
2025年02月07日2025年1月20日(月)、ミラノ - モンブランは来季のコレクションをミラノファッションウィークで発表、Salone dei Tessutiにてメディア、インフルエンサー、VIPゲストを迎え、特別なブレックファスト プレビューを開催しました。著名なゲストが出席したこのイベントでは、書く芸術を通した自己表現における象徴的な役割に焦点を合わせて、"The Journey"のコンセプトを探索しました。日本からはモデルのよしあきさんが来場され、モンブランの世界観を堪能されました。モンブラン 2025秋冬 ショールームショールームの中心には、紙だけで制作されたアートインスタレーション“The Tree of Writing”が設置され、モンブラン アーティスティック ディレクターのマルコ・トマセッタが選んだインスピレーション溢れる名言がのせられています。生い茂る葉や枝がショールームを見下ろす“The Tree of Writing”は、書くというモンブランのルーツが広がり、現在のコレクションにインスピレーションを与えたように、書くことで時間と空間を超えて人々とつながり、記憶をとどめ、何世代にもわたってインスピレーションを与え続けられることを象徴しています。メインのショールームスペースでは、マルコ・トマセッタによる2025年秋冬の新作レザーグッズを展示し、来場したゲストは上質なレザーで彩られた"The Journey"にちなんだアイテムの数々を楽しみました。モデルのよしあきさん credit: zoejbrt"The Journey"をコンセプトとした2025秋冬■モンブランについて優れたクラフツマンシップとデザインの代名詞であるモンブランは、1906年に創業し、瞬く間に筆記文化に革命をもたらして以来、その革新性の境界線を押し広げて来ました。創意工夫とイマジネーションを原動力として、ラグジュアリーな筆記具や時計をはじめ、レザーグッズ、ニューテクノロジーやアクセサリーに至るまで、いずれのカテゴリーにおいても優れたクラフツマンシップの表現を進歩させています。大胆なアイデアとアルチザンのスキルから生み出されるラグジュアリーな‘ビジネスライフスタイルパートナー’を作るという、果てしない使命を反映したモンブランの白い雪のエンブレムは、パフォーマンス、品質、洗練されたスタイルの象徴となっています。Inspire Writingのメッセージを広めるために、MONTBLANC HAUSが2022年にハンブルクにオープンし、“書く力”を発見・再発見していただくために、世界中からのご来訪者を歓迎しています。世界に足跡(そくせき)を残そうとする人々をサポートするという継続的な取り組みの一環として、モンブランは世界中の教育プログラムへの協賛と、人々に潜在能力を最大限に発揮させることを目的としたイニシアチブを継続的に実施しています。■読者様お問い合わせ先モンブランお客様サポート電話: 0800-333-0102URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月27日ファッション誌『COSMOPOLITAN』の韓国版アカウントが15日、公式インスタグラムを更新した。【画像】韓国アイドル、お団子ヘアで“キス顔”披露「ドキドキする」「함께 준비했으니 모두 주목!(以下日本語訳)みんなに注目です」と綴り、写真をアップ。ファッション誌『COSMOPOLITAN』2月号の表紙を飾ったIVE。投稿には同グループのイソの姿が。イソの魅力が存分に伝わる投稿にファンは反応、SNSを通じて話題を集めている。 この投稿をInstagramで見る COSMOPOLITAN KOREA 코스모폴리탄 코리아(@cosmopolitankorea)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年01月16日ファッション誌『COSMOPOLITAN』の韓国版アカウントが15日、公式インスタグラムを更新した。【画像】韓国アイドル、お団子ヘアで“キス顔”披露「ドキドキする」「함께 준비했으니 모두 주목!(以下日本語訳)みんなに注目です」と綴り、写真をアップ。ファッション誌『COSMOPOLITAN』2月号の表紙を飾ったIVE。投稿には同グループのガウルの姿が。ガウルの魅力が存分に伝わる投稿にファンは反応、SNSを通じて話題を集めている。 この投稿をInstagramで見る COSMOPOLITAN KOREA 코스모폴리탄 코리아(@cosmopolitankorea)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年01月16日ルワンダの女性たちの自立を支援する団体Dress for Two(以下 DFT)は、2025年3月16日(日)に開催される太宰府国際音楽祭2025にて、ファッションショーを開催することをお知らせいたします。本ファッションショーは、ウォーキングレッスンを通して美しい自分になれるモデルスクール「NEXT MODEL COLLEGE」協力のもと行います。現地テイラーとともに《太宰府国際音楽祭2025》日時 : 2025年3月16日(日)13時~17時※開場12時場所 : 福岡県太宰府市観世音寺1丁目3 プラム・カルコア太宰府2F市民ホール入場料 : プログラム5,000円(全席自由)購入方法: チケットぴあ イープラス 公式X : @landmarx_jp太宰府国際音楽祭■太宰府国際音楽祭とは古代から国際都市として栄え、日本遺産「古代日本の『西の都』」でもある太宰府の豊かな歴史と文化、魅力を広めることを目的に、国内外のアーティストが集まり、多様な音楽を披露します。7回目の開催となる今回は、人気タレントの酒井法子さんはじめ、HUE、Neontetra、軍鶏 SHA・MO・など多彩なアーティストが出演予定です。■DFTのコンセプト「喜びをシェアし、幸せが循環する世界」DFTは、ルワンダと日本をつなぎ、おしゃれを分かち合うブランドです。生命力あふれる色彩、個性的な柄のアフリカ布(キテンゲ)を使い、スカートやバッグなど、数々のファッションアイテムをお届けしてきました。ブランドの最大の魅力は、ひとつのキテンゲを日本、そしてルワンダの人たちと「はんぶんこ」するシステムにあります。キテンゲは1枚のサイズが約5.5メートルと大きく、一人では使いきれないことがしばしば。キテンゲを二人で「分かち合う」ことで、おしゃれする喜びをもシェア、同じ布を選んだ人同士を、海を越えてつなげたいと考えています。「はんぶんこ」システムでは、アイテム金額の半分以上を日本人が負担。けれど、完全に「チャリティ」にせず、ルワンダの人にも一部金額を負担いただきます。無料でドレスを提供するのではなく、ルワンダのスラムに住むシングルマザーたちに、おしゃれをする「チャンス」を提供したいと考えるためです。DFTの目指す世界観は、おしゃれを楽しみ合うこと、自分をhappyにすることで世界に彩をもたらすことです。ルワンダの人たちと「はんぶんこ」■ファッションショーについて今回のファッションショーでは、DFTの「はんぶんこ」システムによって生まれた、個性豊かなキテンゲのアイテムの数々を、NEXT MODEL COLLEGEのモデルたちが披露いたします。ルワンダの文化と日本の感性が融合した、華やかでエネルギッシュなショーにご期待ください。また、ショーを通して、DFTの活動や、ルワンダの女性たちの自立支援について、広く知っていただく機会となることを願っています。NEXT MODEL COLLEGE<Dress for Two 関連URL>HP : オンラインショップ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月06日ファッションショー等のコンテンツプロデュースを行うプレミア株式会社は、人気コスチュームブランド「Malymoon(以下 マリームーン)」(運営:株式会社Willbermoon)と協力し、2024年12月14日に開催されるJAPAN FASHION FESTA 2024にて、クリスマスコスチュームを集めたファッションショー「Malymoon Christmas Collection 2024」を開催する運びとなりましたので、ここにお知らせします。■“可愛いが溢れるクリスマスを”~マリームーンの新作クリスマスコレクション「ファッションとしてのコスチューム」を追求し提案するマリームーンのクリスマスラインナップは、この2024年も様々な新デザインのコスチュームが登場しています。ユニークなコンセプトに、ガーリーなチェックからベロア調、オーガンジーの透け感や、ふわもこなど様々な生地をアレンジし、美しいシルエットを演出。レース、リボン、ボンボン等などのアクセントに、カチューシャ、帽子、グローブに至るまで、ディティールにこだわりデザインされたコスチュームセットは、「可愛いすぎて選べない」との声が溢れるほどのバラエティとラインナップを誇ります。SNSで写真を投稿したり、ライブ配信をしたり、お揃いの衣装で女子会をしたり、今やクリスマスの過ごし方も多種多様です。本ステージでは12人のモデルと共に、マリームーンのコスチュームで過ごす“可愛いが溢れる、可愛いが主役のクリスマス”を演出し、提案して参ります。参考: 2024クリスマスコレクション一覧 ■マリームーン クリスマスコレクションの商品例チェックエンジェルサンタエレガントショールサンタブラウンシュガー トナカイセットアップふわふわメレンゲリボンキャットサンタスイートバニーフレーバーサンタドレスレディジップ ファーキャットサンタX'masチェックホイップケープサンタホリデーチェックサンタ■出演モデル(あいうえお順、敬称略)本ファッションショーでは人気のモデル、インフルエンサー、アイドル、コスプレイヤー等の他、一般からオーディションで選出する2名が、ランウェイモデルとして出演予定です。あやちゃんすずら眠岸ぷりん(NANIMONO)夜光性アミューズ(5名がモデルとして参加)山田せいあ(スーパーベイビーズ)緩苺(ゆるめ)■ファッションショー開催概要イベント名 : JAPAN FASHION FESTA 2024(主催者:株式会社mode beare)開催日 : 2024年12月14日(土)会場 : 浅草橋ヒューリックホール会場所在地 : 東京都台東区浅草橋1丁目22-16 ヒューリック浅草橋ビル会場アクセス : 開催イベントURL: ファッションショー名称 : Malymoon Christmas Collection 2024 Stageファッションショーの予定時刻: 第2部、17:20頃から10分間を予定■Malymoon(マリームーン)について『フェミニンで甘くセクシー』がコンセプト。コスチュームを“ファッション”と捉え、デザインにこだわり、季節のイベントや様々なシチュエーションに合わせて豊富なラインナップを展開。その可愛さからSNSでも数多くの投稿がなされ、また2024年10月にはMalymoon秋葉原店も開店するなど、若い女性層を中心に人気を博すコスチュームブランドです。ブランドWEBページ: ■JAPAN FASHION FESTA について◇TOKYOらしいポップカルチャーを詰め込んだステージ構成◇SNSで注目を集めるブランド、モデル、インフルエンサー、クリエイターの起用◇新たな表現を追求する、モデル、クリエイターへの機会提供など、大型ファッションショーとは一味異なる「SNS時代のリアルなムーブメントを切り抜き、体験できる」ファッションイベントです。今回は3回目の開催となります。■プレミア株式会社についてファッションショーや写真集のプロデュース、様々な出演機会を提供するオーディション、各種コンテンツを海外に提供するなど、女性向けのコンテンツに特化したプロデュース会社です。社名 : プレミア株式会社代表者 : 代表取締役 斉藤 豊所在地 : 〒141-0021 東京都港区白金6-20-1設立 : 1995年4月資本金 : 7,800,000円事業内容 : コンテンツプロデュース会社WEBページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月09日若槻千夏が日にインスタグラムを更新した。【画像】若槻千夏、最新ファッションコーデ公開!「眩しすぎる可愛さ」にファン大興奮!「最近の衣装たち☺︎」と綴り、番組で着た衣装の写真を複数アップ。テレビ番組出演の傍ら、自身のアパレルブランド「WCJ」を手掛ける若槻。トレンドを抑えた服や小物は活気的で、販売開始にはすぐに売り切れてしまう。番組出演する際にも、「WCJ」の服を取り入れている。フェミニンからカジュアル、振袖まで幅広いジャンル着こなす若槻は、女性たちから注目を集めるファッションリーダーだ。 この投稿をInstagramで見る 若槻千夏(@wakatsukichinatsu)がシェアした投稿 ファンからは「可愛さが眩し過ぎる」「ちーちゃんめっちゃ可愛い」と可愛いのコメントが殺到している。
2024年12月09日激嬢ユニットバス主催、10周年記念公演 ファッションショー&ミュージカル『Charmed by TWIGGY』が2024年12月25日 (水) 〜 2024年12月29日 (日)に中野ウエストエンド・スタジオ(東京都 中野区 新井 5-1-1)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ 激しいお嬢(=女優)からなる演劇ユニットとして2014年に旗揚げした激嬢ユニットバスが、今年で結成10年となりました。10年の節目に、そしてこれからの10年のために、決意を新たにファッションショーとミュージカルを掛け合わせた新作書下ろしの作品をお届けします。作・演出には、バレエエンターテインメントカンパニー「Colorpointe」代表のHink、今年令和に誕生し、新たな野外テント演劇集団として注目を集めた「深海洋燈」代表の申大樹を迎えます。バレエエンターテインメントとアングラが融合する、ミュージカルの域をも超えた本作品に是非ご期待ください!どんな服を着てもいい、どんなファッションを選んでもいい。決めるのは、あなたの個性だから。あなた自身が輝くために、選んで生きていきましょう!あらすじ毎日ケンカに不真面目でパッとしないバーレスク「レズリー」。ある日、ママが薬物所持で捕まった!?借金まみれの店が潰れるのは時間の問題。路頭に迷うレズリーのダンサーたち。一方、「野バラ国際服飾学園」のおちこぼれグループ4人組は、校長から4年に1度開催されるワールド・ファッションコンテスト『天下一バラ美祭』で優勝することができなければ全員退学と通告される。しかも条件は、その場にたまたま居合わせたレズリーのダンサー"リリカ"をモデルとして起用すること。個人主義で個性もバラバラの彼女たちが1つのチームとしてステージを創り上げることなど出来るのか、、、?はたまた優勝することはできるのか?!ファッションショーとミュージカルを掛け合わせた激しい女たちのショーケース!出演傳田圭菜(激嬢ユニットバス)関根麻帆山田ひとみ(劇団1980)井口香伊原夏菜(破天航路)手塚早愛Sena(Colorpointe)水野ちえりSoran(Colorpointe)Rion(Colorpointe)柏原音夢ゲスト:オクトウミユ(乙女会歌劇団)ゲスト:Hink(Colorpointe)ゲスト:史椛穂(深海洋燈)ゲスト:佐藤梟(無所属)公演概要激嬢ユニットバス10周年記念公演 ファッションショー&ミュージカル『Charmed by TWIGGY』 公演期間:2024年12月25日 (水) 〜 2024年12月29日 (日)会場:中野ウエストエンド・スタジオ(東京都 中野区 新井 5-1-1)■出演者関根麻帆/山田ひとみ(劇団1980)/井口香/伊原夏菜(破天航路)手塚早愛/Sena(Colorpointe)/水野ちえり/Soran(Colorpointe)Rion(Colorpointe)/柏原音夢傳田圭菜(激嬢ユニットバス)<日替わりGuest>オクトウミユ(乙女会歌劇団)/Hink(Colorpointe)/史椛穂(深海洋燈)/佐藤梟<日替わりGuest出演回>12月25日(水) 19:00:オクトウミユ(乙女会歌劇団)12月26日(木) 14:00:オクトウミユ(乙女会歌劇団)12月26日(木) 19:00:佐藤梟12月27日(金) 14:00:Hink(Colorpointe)12月27日(金) 19:00:史椛穂(深海洋燈)12月28日(土) 14:00:佐藤梟12月28日(土) 19:00:史椛穂(深海洋燈)12月29日(日) 14:00:Hink(Colorpointe)■スタッフ作・演出:Hink(Colorpointe)/申大樹(深海洋燈)劇中音楽作曲・音響:加藤一博(深海洋燈)振付・ステージング:小野麻里子/Hink(Colorpointe)制作:傳田圭菜企画・製作:激嬢ユニットバス■公演スケジュール2024年12月25日(水) 19:002024年12月26日(木) 14:002024年12月26日(木) 19:002024年12月27日(金) 14:002024年12月27日(金) 19:002024年12月28日(土) 14:002024年12月28日(土) 19:002024年12月29日(日) 14:00※各回、受付開始は開演の1時間前。開場は開演の30分前。■チケット料金激祝チケット:6,500円※非売品ブロマイド+優先入場整理券付一般チケット:4,500円学生チケット:3,500円(全席自由・税込)✿ご入場順のご案内✿最優先整理券(先行予約)↓優先整理券(一般激祝チケット)↓通常整理番号(一般チケット)↓学生チケット※先行予約以外の整理番号は当日受付開始時間より配布します※学生チケットは、当日学生証をご提示いただく場合がございます団体概要激嬢ユニットバスとは激しいお嬢(=女優)からなる演劇ユニットとして2014年に旗揚げ。 毎公演違う脚本・演出家を招き、1つのカラーに染まらず、 様々な演劇ジャンルに挑戦し、“Nake.D”をモットーとするプロデュース団体。Nake.D (ネイキッド) とは 裸の意。 ヌードとは違い、むき出しの意味を持つNaked。激嬢ユニットバス主宰の傳田圭菜が、 役者として大切にしたい事~ありのままの自分を表現すること 心・感情をむき出し・裸にすること~をモットーに掲げた、己をさらけ出して舞台上で生きる作品づくりを目指す。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月04日ディズニーデザインのファッションで寒い冬を暖かく過ごせるグッズが登場。ディズニーストアで発売中の、キッズ用あったかアイテムをご紹介します。ミニーになりきり帽子付きマフラーミニーのフェイスがデザインされた、キッズ用帽子付きマフラーが登場。ピンクでミニーの耳やマフラー部分を表現した、とってもキュートなカラーリング。トレードマークのリボンは、ドリーミーなグラデーションカラーです。頭から首まで覆える帽子付きマフラーは、寒い冬に大活躍。マフラー端を輪になった部分に差し込んで着用します。ふわふわフェイスのポシェットポシェット 2,400円(C)Disneyマフラーやブランケットとのコーデを合わせられるポシェットも登場。ミニーのお顔を立体的に表現しています。ふわふわで、つい触りたくなる素材感。内生地はミニーらしいドット柄です。※ 記載価格はすべて税込みです。※ 品切れの際はご了承ください。※ 商品のデザイン、価格、発売日、販売店舗、仕様は変更になる場合がございます。寒い冬…これ買お!ベルメゾンのディズニーデザイン「超優秀あったか&なめらか毛布」が最高だった♪【実物レビュー】()【イオン限定】これ欲しい!「ディズニー添い寝まくら」が可愛すぎ&神コスパ♪【ブラックフライデー】()【ディズニー】寒い冬…えっこれ欲しい!「着るブランケット」があったか&激かわで最高じゃん!()
2024年12月01日ファッション、ライフスタイル、子育て、食、芸能……。ありとあらゆるものにアンテナを張り巡らせるHugMugのママ編集部員が最近購入したものとは? ママ目線で選んだものや子どものもの、トレンドアイテムなど、リアルバイしたあの逸品をご紹介! VOL.5はママのファッションアイテムをピックアップ。早速チェックしてみて!MAMA EDITOR #01PR担当・S10歳男の子、3歳女の子のママここ数年で集めたクリスマスオーナメントがやっと充実し、今年はシュトーレンもアドベントカレンダーも準備万端。お気に入りの飾りに囲まれて、家中がクリスマスの多幸感で満たされています。デッドストックのウールワッチキャップ『MAIDENS SHOP』で購入したウールワッチキャップ。海軍系のミリタリーアイテムで、かなり安価でデッドストックが出回っています。ウールであたたかく、タイトなシルエットなのでぴったりとミニマルな存在感で被りやすいです。今年は、折り返さずに頭の先を余らせて被るスタイルが気分です。『BAGGU』のミニバックパックずっと好きな『BAGGU』で、ミニサイズのバックパックを見つけて購入しました。ポケットがふたつ、なかにもジップ付きのポケットがあり、見た目以上に収納力があります。子どもとシェアできるいい感じのサイズ。ストラップを寄せて肩にかけると、普段リュックを持たない方も持ちやすいですよ〜。『Mediam』のショートカーディガン『Mediam』のメッシュ編みのカーディガンは、重すぎずコンパクトなので、めちゃくちゃ活躍中。タイトなシルエットなので、前のボタンの留め方次第で印象が変わるところがお気に入り。腰でスカートっぽく巻いたりしても素材感がプラスされていい感じです。MAMA EDITOR #02WEBディレクター・K9歳男の子のママ息子と一緒に始めた習い事”ドラム”が楽しくてついに電子ドラムを購入! 自宅で一緒に練習しています。一緒に習い事をするとまた違ったコミュニケーションが生まれ新鮮でおすすめ! 次の練習曲何にする? と一緒に考えるのが最近の楽しみ。『Mediam』のニット『Mediam』のニットは、ショルダーとウエストのシェイプがニットとは思えない美しいシルエットを演出してくれます。ボディースーツを思わせる裾のカッティングがとても気に入っていて、モードな雰囲気で着れるニットです。『BASICKS × OUTDOOR PRODUCTS × Firsthand』のハート型ウエストバッグ3ブランドのトリプルコラボ! 『FREAK’S STORE』の展示会でひと目惚れした、『BASICKS × OUTDOOR PRODUCTS × Firsthand』のハート型ウエストバッグ。ハート型のポケットとチャームがとても可愛い! 可愛いだけじゃなく、荷物もしっかり入ります。両手が空くので子どもとのお出かけに重宝しています。『Mediam』のツイードパンツ『Mediam』のツイードパンツは、なんと3WAY! 膝下がファスナーで取り外し可能になっていてハーフパンツにもなります。さらに別売りのエナメルフェイクレザーに付け替えることも。3パターンでかなり表情が変わるので、このパンツをベースにさまざまなコーデを楽しんでいます。MAMA EDITOR #03編アシ・Y6歳女の子のママ最近は、大好きな推しのために若返り計画を進行中(笑)。 防寒に走りがちな冬は、小物使いでコーデにメリハリをつけたいので、小物をいろいろと買い足しています!『Ray BEAMS』のボンネットフード『Ray BEAMS』のボンネットフードは、「私にはちょっとギャルすぎる……!?」と最初迷いましたが、みんなに褒めてもらえるので買ってよかった! 耳まで覆うことができるので、防寒対策になるのもポイント。娘がかぶっても可愛いので、親子でシェアしています!『RBS』のロングイヤーカフニットキャップをオンして、このロングチェーンを覗かせたら絶対に可愛い! と即決した『RBS』のロングイヤーカフ。帽子と合わせてももちろん可愛いですが、アップヘアに合わせてレディに落とし込むのもいい感じです♡『tokky_knit』のポケットベルトHugMugフレンズの星河さんが手がけるハンドメイドブランド『tokky_knit』で購入したポケットベルト。ポケット付きのベルトって新鮮で可愛いですよね? これを巻くだけで、普段のコーデが見違えるのでとても気に入っています。MAMA EDITOR #04編アシ・O11歳、7歳男の子のママ急な寒さについていけず、久しぶりに風邪を引いてしまいました……。今季スウェットやロンTばかりを購入したので、冬のあったかグッズを早く手に入れなければと、今焦っています(笑)。『61acorns』のスウェードシュシュ大きめのシュシュが欲しくて探していたときに見つけた『61acorns』のシュシュ。絶対これだ! とひと目惚れして購入しました♡ スウェード素材にウッドビーズのデザインがめちゃくちゃ可愛いくてお気に入りです。購入してから髪を結んだり、腕につけたり……毎日使っています♪ 『61acorns』はHugMugフレンズのセイラさんのブランド。キッズのニットアイテムやセイラさんらしいグッズは必見ですよ〜!『AND.』の真鍮+パールシリーズのリングリングを探していたときに見つけた『AND.』の真鍮+パールシリーズのリング。金属+パールの組み合わせが昔から大好きで、迷いなく購入しました♡ 整いすぎていない、ちょっと無骨なデザインが可愛い〜! お値段もお手頃なので、手をガシガシ使うママたちにおすすめです! ほかにも普段使いしやすいピアスや大人可愛いスマホストラップなど盛りだくさんなのでぜひチェックしてみてください〜!MAMA EDITOR #05編アシ・N9歳女の子のママ急に寒くなったのに衣替えができず夫のアウターをこっそり借りて生活中。編み物で精神統一しながら、可愛い冬物への物欲を抑えています……。娘があったかい服を着てくれず、毎朝一悶着しているのが最近の悩み。『Maison Margiela』のロングブーツ見た目も履き心地も最高な『マルジェラ』のロングブーツは本当におすすめ。走れます!(走るべきではありませんが笑)はじめのうちは足の裏が痛くなることもありましたが、すぐに慣れて一日中快適に過ごせるのが嬉しいポイント。どんなコーディネートにも合い、これがあるだけでワードローブが豪華になるんです。『INNAT』の手染めボンバージャケット’60s〜’70sのL2-B型を採用した『INNAT』のリバーシブルのボンバージャケット。手染めされているので色のムラやたまり方などに個体差があるのも、1点もの感があって特別な愛着が湧いてくる1着です。『INNAT』は前回の記事でもキャップを紹介しましたが、普段ヴィンテージや古着しか着ていない私にとって数少ない現行ブランドなんです。つまり! ヴィンテージアイテムに驚くほどフィットするんです! ユニセックスなアイテムなのでうちの娘(142cm)も含め家族全員でシェアしています◎『ZARA KIDS』のイヤーマフハット被っているとみんなに褒められる自己肯定感上昇アイテム。LIMITED EDITIONで販売していた『ZARA KIDS』のイヤーマフハットはキッズなのでなんと¥3,990。コスパ重視のお買い物をするときはキッズラインに注目! 私の身長は159cmなのでキッズの140サイズ以上なら意外と着られるんです! とくにハットやファッション小物は大人が取り入れるとハズしになって可愛いアイテムが多いので、ぜひチェックしてみてください!
2024年11月27日特別展「ガラスの祈り—能登島ガラス美術館名品」が、神戸ファッション美術館にて、2024年11月23日(土・祝)から2025年1月26日(日)まで開催される。繊細なガラス作品の数々を公開特別展「ガラスの祈り—能登島ガラス美術館名品」では、国内外の現代ガラス作家による作品などを約500点収蔵している、石川県能登島ガラス美術館の作品を中心に展示。震災に耐えた貴重なガラス作品を含め、巨匠作家や若手作家のガラス作品も公開する。植物モチーフのガラス作品たとえば、植物をモチーフに生み出されるガラス作品の展示。ガラスからは、自然の中でたくましく育つ植物の力強さを感じられる。中でも、藤原信幸による「小文間の植物」シリーズは、自然物のみずみずしさを繊細に表現し、生命力が宿ったかのような有機的な作品に仕上げられている。現代ガラスの数々が並ぶまた、展示では、現代ガラスのコレクションも紹介。244点もの現代ガラス作品の中から、日本のガラス造形を牽引してきた藤田喬平や岩田糸子といった巨匠作家の作品に加えて、新進気鋭の若手作家、2023年に新たに収蔵された扇田克也の作品が並ぶ。世代を超えた細やかで美しい作品の数々を、ゆっくりと楽しむことができる。ガラス工芸とファッションの共演さらに、ガラス工芸とファッションとの関係を着目した展示も。中国の清時代、ガラスや染織といった工芸は、中国特有の思想や美意識を反映しつつ、目覚ましい発展を遂げた。その後、17世紀以降の西洋では、中国趣味の美術様式「シノワズリ」が誕生。これは、中国の工芸が西洋の美術やファッションに影響を与えたことを示唆している。会場には、清朝時代のガラス工芸16点と、衣装・染色コレクション8点が勢揃いし、ガラスと衣装の共演を楽しむことができる。【詳細】特別展「ガラスの祈り —能登島ガラス美術館名品」会期:2024年11月23日(土・祝)〜2025年1月26日(日)場所:神戸ファッション美術館住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1開館時間:10:00〜18:00(最終入館 17:30)休館日:月曜日、12月29日(日)〜2025年1月3日(金)、1月14日(火)※2025年1月13日(月・祝)は開館料金:一般 1,000円、大学生・65歳以上 500円、高校生以下 無料※特別展「ファッション写真が語るモード—写真とドレスの関係性—」に含む【問い合わせ先】神戸ファッション美術館TEL:078-858-0050
2024年11月25日女優の上戸彩が、ファッションメディア『The Fashion Post』の特集「上戸彩が出会う、日常に溶け込むタトラスの服」に4週にわたり登場する。○上戸彩がエレガントな装いまとった姿を披露上戸が今回身にまとうのは、アウトフィットレーベル「TATRAS(タトラス)」の最新コレクションを主役にしたエレガントな装い。現在公開中の「vol.1」では、コンパクトなサイズ感のMA-1フライトジャケットをベースに、無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインが特徴の「SHIMA(シマ)」を主役にしたスタイリングを華麗に着こなしている。
2024年11月15日モラハラ夫図鑑
原因は俺…?
母の勘を信じて 次男が入院するまでの記録