くらし情報『玄関から寝室までひとつながりの家開放性とともに家族の気配を感じながら暮らす』

2020年1月15日 00:00

玄関から寝室までひとつながりの家開放性とともに家族の気配を感じながら暮らす

玄関から寝室までひとつながりの家開放性とともに家族の気配を感じながら暮らす

2階の寝室から見下す。青の扉の奥には浴室などの水回り収められている。
玄関から寝室までひとつながりの家開放性とともに家族の気配を感じながら暮らす

中2階から寝室を見る。上部が開いていてつながり感が切れていない。
玄関から寝室までひとつながりの家開放性とともに家族の気配を感じながら暮らす

2階は今のところ左の寝室と収納棚のある右のスペースに分かれている。将来は寝室を2つに分けて2階を3部屋にすることも想定している。
玄関から寝室までひとつながりの家開放性とともに家族の気配を感じながら暮らす

左の空間にV形レールが埋め込んである。左に1室+真ん中に廊下+右に2室という形にすることができる。
玄関から寝室までひとつながりの家開放性とともに家族の気配を感じながら暮らす

寝室側から見る。
玄関から寝室までひとつながりの家開放性とともに家族の気配を感じながら暮らす

壁や天井の青は奥さんの好きな色。どこかに青色を入れたいという要望からこの住宅の構成の中で壁柱よりも一段階軽い扱いの壁に塗られた。
玄関から寝室までひとつながりの家開放性とともに家族の気配を感じながら暮らす

正面の壁の角度が振れているのは眺めの確保のほかに、道路から玄関近くまで延びている階段を避けるためでもあった。


井岡邸
設計IN STUDIO
所在地神奈川県横浜市
構造木造
規模地上2階
延床面積72.28㎡

玄関から寝室までひとつながりの家開放性とともに家族の気配を感じながら暮らす

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.