くらし情報『住まい手の感性が光る 職と住の機能を詰め込んだ“倉庫のような家”』

2021年11月15日 00:00

住まい手の感性が光る 職と住の機能を詰め込んだ“倉庫のような家”

コロナ禍が落ち着いたときには、ますます賑やかになりそうだ。
住まい手の感性が光る 職と住の機能を詰め込んだ“倉庫のような家”

手前の作業台は友人と一緒に作製。キャスターを付け、移動自在にした。ガラスのショーケースに飾られているユニークな小物たちはユリさんの作品。
住まい手の感性が光る 職と住の機能を詰め込んだ“倉庫のような家”

造作の棚。調味料のこだわりから料理好きがうかがえる。
住まい手の感性が光る 職と住の機能を詰め込んだ“倉庫のような家”

カラフルなカゴたちは、造作のカウンターにぴったり収まるようサイズを測り、ユリさんが作製した。
住まい手の感性が光る 職と住の機能を詰め込んだ“倉庫のような家”

軽やかな蛍光色のカーテンが甘糟邸のアクセントに。
住まい手の感性が光る 職と住の機能を詰め込んだ“倉庫のような家”

トイレ内のくぼんだスペースにも、亮さんが余った角材で棚を作製した。
住まい手の感性が光る 職と住の機能を詰め込んだ“倉庫のような家”

ダイニングテーブルとして使用しているペケ台は、ユリさんの作業台としても重宝。知人の装飾会社で大量に収穫してきたオリーブの渋を抜くのが最近の日課。
住まい手の感性が光る 職と住の機能を詰め込んだ“倉庫のような家”

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.