くらし情報『“歩き通勤”を真剣に考えてみる? モチベが上がる“日常着”に注目』

2018年3月18日 15:20

“歩き通勤”を真剣に考えてみる? モチベが上がる“日常着”に注目

毎日の通勤時間でカラダを整える平日ウォークにはオフィスでも快適に過ごせるウェア選びが重要。

“歩き通勤”を真剣に考えてみる? モチベが上がる“日常着”に注目


「最近はシンプルでデザイン性の高い、日常にも使えるスポーツウェアが増えてきました。吸湿性や速乾性が高い、最新の素材を使っているのも特徴です」とはスタイリストの白男川清美さん。この春は「歩く」と「働く」を同時に楽しめる、機能性ウェアが狙い目。
スポーツブランドの“日常着”が続々。
“歩き通勤”を真剣に考えてみる? モチベが上がる“日常着”に注目


カジュアルになりすぎないテーパードパンツ。ストレッチロングパンツ¥15,000(マイフェイバリット ダンスキン/ダンスキン ビューティフルシングス 渋谷ヒカリエ ShinQsTEL:03・6434・1672)
バッグは超軽量、が新常識。
“歩き通勤”を真剣に考えてみる? モチベが上がる“日常着”に注目


平日ウォークを実践するならバッグ選びこそ慎重に。荷物を最小限に抑えたら、小ぶりなバッグ1つで手ぶら感覚ウォーキングを。¥20,000(マロウ/ビームス ウィメン 渋谷TEL:03・3780・5501)
シンプルなウォーキングシューズを手にいれる。
“歩き通勤”を真剣に考えてみる? モチベが上がる“日常着”に注目


ドイツ発のブランド。解剖学に基づいて開発されたアンクルサポートやソールでウォーキングの足送りをアシスト。ニットスニーカー¥23,000(ガボールスポーツ/ハヤシゴTEL:03・5464・7745)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.