くらし情報『ピアノ経験者が大興奮!? いま熱い「大人のピアニカ」動画も!|大人の音楽LOVER♪ #12』

2018年5月24日 19:00

ピアノ経験者が大興奮!? いま熱い「大人のピアニカ」動画も!|大人の音楽LOVER♪ #12

吹き口中間部を唇にフィットしやすい形にして、さらに先端部にある突起を高くしたことで、両手で弾いたり立ち上がって演奏したりも安定感抜群に……!子供の頃には片手で机に置きながらゆっくり弾いていたのも、「大人のピアニカ」になったら鍵盤テクニックを存分に楽しめるようになりました!3オクターブある鍵盤なので、いろいろな曲のバリエーションが広がりそうです。
ピアノ経験者が大興奮!? いま熱い「大人のピアニカ」動画も!|大人の音楽LOVER♪ #12


従来通り、短いタイプの吹き口も付属でついていますよ。

水抜き用のボタンで、管内を清潔に保つ

ピアノ経験者が大興奮!? いま熱い「大人のピアニカ」動画も!|大人の音楽LOVER♪ #12


最後に気になったのが、画像にあるこのボタン。どんな時に使用するのか?と質問したところ、管内にたまった「水分」を抜き出すためにあり、演奏途中や演奏後に水抜きをして清潔に管内を保つことが大切だそうです。

そして、管内のリードプレートは「防錆塗装」がされているけれど、楽器自体はとてもデリケートなので、本体を水洗いすると壊れてしまいます。野外演奏で、突然降る雨にも注意が必要ですね!

歌うように奏でる「大人のピアニカ」を聴いてみよう♪

ゲスト演奏 :妹尾美穂さん(鍵盤ハーモニカ奏者)

妹尾さん
喘息持ちの私ですが、少ない息でも遠くまで音が飛んでいく感覚がとても心地良いですよ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.