くらし情報『最悪の2019年になる…年末に「掃除しないとヤバイ場所」4選』

2018年12月16日 20:15

最悪の2019年になる…年末に「掃除しないとヤバイ場所」4選

油で黒ずんだ換気扇

最悪の2019年になる…年末に「掃除しないとヤバイ場所」4選


風水において、キッチンの換気扇は悪い気を外に出してくれると言われています。また、換気扇の汚れは呼吸器系に悪影響を及ぼすとも考えられています。

少しでも汚れが気になったら、年明けまでに掃除しておきましょう。

ギトギトの油汚れがプロペラに染みついているときは、プロペラを外して洗剤やヘラなどで掃除しましょう。そうすることで、健康に1年を過ごせるはずです。

バスルームと汚れた排水溝

最悪の2019年になる…年末に「掃除しないとヤバイ場所」4選


風水で見ると、バスルームは美容や恋愛運を左右する場所。そして排水溝は人間の排泄機能をつかさどる大切な場所とされています。

汚いからといって放置するのはやめましょう。排泄機能が低下して、代謝が悪くなる可能性も。

今年のうちに、排水溝は髪の毛のつまりを取り除いて、しっかりと磨いておきましょう。そうすれば、健康でモテモテな新年を迎えられるはず。

年末は1年で最も忙しい時期。仕事納めをしたり、忘年会に参加したりと大変です。
だからと言って、大掃除をさぼった状態で新年を迎えてはいけませんよ。

(C) polkadot_photo / shutterstock
(C) Pangaea / PIXTA
(C)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.