くらし情報『女性ならではの防災グッズ…「いつか」のために備えておきたいもの』

2020年7月11日 08:00

女性ならではの防災グッズ…「いつか」のために備えておきたいもの

防災にまつわる著書も多数。

※2017年2月作成。『anan』2017年2月8日号より。写真・小笠原真紀 イラスト・徳丸ゆう 文・野村紀沙枝

最後は軽くてかさばらないからいつも持ち歩きたい「防災ポーチ」。

常に携帯したい「防災ポーチ」入れたいグッズ

女性ならではの防災グッズ…「いつか」のために備えておきたいもの


とりあえず買った防災キット。一度も開けてないうえに、何が入ってるかも確認してない…なんて、防災準備としては不合格。重要なのは、自分が本当に必要なものだけを厳選すること。

パーソナルな生活必需品、コンタクトや眼鏡は絶対。

コンタクトレンズは貸し借りができない唯一無二の相棒。だからこそスペアを。
「すぐに帰宅できる保証もないため、視力に不安のある人は、コンタクトの予備や眼鏡はマスト」(国崎さん)

お気に入りの生理用ナプキンを準備。
災害のショックで急に生理になることも。
「使い慣れたナプキンが手元にあるだけで安心。防災リュックに用意する場合は1周期分を目安にしてください」(中島)
ロリエ しあわせ素肌 オープン価格(花王 TEL:0120・165・695)

いつものお薬が、非常時のお守りに。
普段は元気でも、非常時は体調もダウンしがち。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.