くらし情報『リップメイクはグロスが先! 知らないとイタい!?「メイク新常識」 デキるOLマナー&コーデ術 ♯173』

2019年8月22日 18:40

リップメイクはグロスが先! 知らないとイタい!?「メイク新常識」 デキるOLマナー&コーデ術 ♯173

メイクにはその年のトレンドがあるのはみなさんもよくご存知のことかと思います。それと同じくしてメイクの常識も年々アップデートされていることをご存知でしたか? そう、メイクはファッションとはまた違い、定番メイクすらも少しずつ変化しているものなのです。そこで今回は、イマドキの旬顔をつくるために知っておきたい、メイクの新常識をご紹介します。

イラスト・角佑宇子

リップメイクの新常識

目次

・リップメイクの新常識
・ブラウンシャドウからの脱却
・アイブロウは暗い色が新定番へ
・いつものメイクを少し見直して
リップメイクはグロスが先! 知らないとイタい!?「メイク新常識」 デキるOLマナー&コーデ術 ♯173


【デキるOLマナー&コーデ術】vol. 173

潤いのある唇をつくるために必要不可欠なリップメイク。従来の行程では、口角など唇のまわりのくすみを飛ばすためにコンシーラーを塗って、リップで色を足して最後にグロスで潤いを加えるという流れが一般的でした。こうするとプルルンとしたかわいい唇ができあがります。

しかし、昨今はナチュラルでヘルシーな口もとが支持されています。グロスでテカっとした唇はどちらかといえば、少し前のモテメイクの定番という印象が強くなりがち。


現在はナチュラルでヘルシーな口もとをつくるためにグロスの塗る順番を最後ではなく最初に取り入れるのが新常識となっています。

コンシーラーで口もとを整え、グロスもしくはほんのり色づくリップバームを塗布します。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.