くらし情報『エンタメで免疫力を高める? 心を元気にする“作品リスト”を作ろう』

2020年4月18日 20:20

エンタメで免疫力を高める? 心を元気にする“作品リスト”を作ろう

食や運動習慣の改善だけでなく、メンタルケアも免疫力UPの大切な要素。エンタメ作品が心にもたらす良い影響について専門家の方に解説していただきました!

自分が心地よさを感じる、作品リストを作ってみよう!
エンタメで免疫力を高める? 心を元気にする“作品リスト”を作ろう


「人の免疫の30%は心の領域で作られているという説があるのですが、心は筋肉みたいに意識して動かせない部分。そこで、実践してほしいのが、副交感神経を活発にすること=リラックスした状態に自分を持っていくことです」と教えてくれたのは、心理カウンセラーの小杉茂さん。では、自律神経を整えて免疫力を高めるために映画や漫画などの作品は役に立つ?

「“笑うこと”が免疫力を上げるという研究結果が出ているので、コメディ映画を観ることは効果的だと思います。でも、笑いのツボが違うものだと逆効果。一番いいのは、ジャンルを問わず自分の好きな作品を観ることなんです。僕の場合は、ホラー映画やメタル音楽。好きなジャンルにどっぷりと浸ることが、リラックスへの鍵です。
特に、10代の頃ハマったり刺激を受けた作品を思い出してみると、自分の感情がポジティブに動くものが見つかります。逆に避けたほうがいいのは、自分の悩みと近い問題が描かれている作品。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.