くらし情報『夫とアレが増えて…女性約200人に聞いた「Stay Homeで思うこと」』

2020年4月29日 18:30

夫とアレが増えて…女性約200人に聞いた「Stay Homeで思うこと」

(25歳・会社員)
「意外と自粛生活が苦ではないので毎日テレビ見て、ゴロゴロして、ご飯食べて。こんな時にしかできないのんびりダラダラした生活を送ってます(笑)」(28歳・その他)

もともとインドア派の人の中には、特に変化を感じていない、という声も。最近ではネットゲームなどにハマる女性も増えているなど、ずっと家にいても苦に感じることは少ないようです。

ポジティブシンキングを心がけだした
「とにかく楽しめる方法を見つける。メイクをする日が減るから肌が休まるとか、いつもはできないことができる! などポジティブに」(25歳・その他)

「外出自粛はもちろん仕事に響きますが、いまは自分磨きの時間だと思って前向きにとらえています。やったことのない、インテリアデザイナーの勉強も始めました。将来お店をオープンする予定なので、今スキルアップして自分がデザインできればと思ってます」(29歳・自営業)

「飽きても外に行ったり、会社に行ったりできないのはなかなか辛い。でも自分を高めるために勉強したり、新しいことにチャレンジしたり、柔軟に対応できた人がこの先に勝つのかな、と思って頑張っています」(31会社員・公務員)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.