くらし情報『今やアレをして当然!…女性約200人に聞いた「コロナ禍の新常識エピ」3つ』

2020年9月23日 19:00

今やアレをして当然!…女性約200人に聞いた「コロナ禍の新常識エピ」3つ

2020年はさまざまなものが変わりましたね。そこで今回は、20~30代の集まるanan総研メンバー約200人に、コロナ禍で生まれた新常識エピソードを聞いてみました!

文・オリ子

【アンアン総研リサーチ】

みんなの新常識、教えて!

目次

・みんなの新常識、教えて!
・新常識を作るのはあなた!?
今やアレをして当然!…女性約200人に聞いた「コロナ禍の新常識エピ」3つ


マスク着用が海外でも常識に
「フランスに家族がいるのですが、普段マスクをしないフランス人がマスクをしているのかを聞いたところ、家族のテレビ電話中にマスクをしたおじいちゃんが現れて、かわいらしくてほっこり。外国人は何でもサマになる~」(30歳・自営業)

もはや当たり前すぎてスルーしてしまいそうですが、マスクに対する考え方が世界的に大きく変わりました。今までは、マスクをしている日本人は、海外では少し変わった目で見られることもありました。しかし今では、海外でもマスク着用がすっかり常識になりましたね。

オンライン飲みで寝る
「2人でオンライン飲み会をしていたときに、酔っ払って眠てしまった…。あとで、相手に『いつ切ったら良いのか、わからなかった』と言われた」(31歳・会社員)

最近は落ち着いてきましたが、自粛生活中は盛んにオンライン飲み会が行われました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.