くらし情報『「ささくれ」ってどうしたらいいの? 7つの“ハンドトラブル”をプロが解決!』

2020年10月5日 20:00

「ささくれ」ってどうしたらいいの? 7つの“ハンドトラブル”をプロが解決!

生活習慣や季節変化が原因で、何かと絶えないハンドトラブル。手元は目にする機会も多いため、ケアするだけで気分もアップ!anan読者が抱えるお悩みに銀座ケイスキンクリニック院長・慶田朋子さん、育爪スタイリスト・嶋田美津惠さん、目白鍼灸院院長・柳本真弓さんが答えます!

ハンド賢者が悩みを解決!ハンドトラブルQ&A

「ささくれ」ってどうしたらいいの? 7つの“ハンドトラブル”をプロが解決!


Q.日々の除菌による、手荒れを軽減させたい!
A.保湿剤入りジェルを、正しいタイミングで使おう。
「アルコール除菌をすると少なからず乾燥し、肌荒れの原因になるため、脱水作用を軽減できる保湿剤入りジェルがおすすめ。また石けんを使った手洗い後のアルコール除菌は、水分が過度に奪われることに。基本的にはどちらか一方を丁寧に行って」(慶田さん)

Q.ひんやり冷たい指先を瞬時に温めるには?
A.指の付け根をグリグリ刺激して滞りがちな血流をスムーズに。
「手にはたくさんの血管が集まっていますが、指先が冷えてしまうのは血流が滞っている証拠。特に関節は血流が滞りがちなので、指の付け根を反対の親指と人さし指で捻るように刺激したり、揉みほぐしたりすることで、じんわり温かくなってきます」(柳本さん)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.