くらし情報『胸に刺さる! 百々千晴「やりたいことがあるのにやらない人がいるのはなんで?」』

2021年1月4日 19:00

胸に刺さる! 百々千晴「やりたいことがあるのにやらない人がいるのはなんで?」

――百々さんがやりたいことを実現する力は、どこからくるんでしょうか。

百々:「やりたいことがあるのにやらない人がいるのはなんで?」って私は逆質問したい。だってトイレに行きたかったら我慢するのって変。体に悪いでしょ。失敗が怖いっていう人も多いと思うけど、私はトイレを我慢して膀胱炎になることのほうが怖い。まずは直感に従ってやってみればいい。ダメだったらやめればいいや、というスタンスです。

――だから百々さんは迷わないんですね。
その自然体な生き方に憧れる女性は多いはず。自分らしく楽しく生きるためには何が大事だと思いますか?

百々:自分に素直になる、したいことはする、ということでしょうか。小さいことの積み重ねだと思うんです。コーヒーが飲みたい時に紅茶を出されたら、「コーヒーがよかったです~」と言ってみるとか。そしたら次はコーヒーを出してもらえるかもしれない。人に自分を知ってもらうためにも、素直な状態をキープしたい。人の言うことに従ったほうが自分らしい、という人もきっといるし、主張すればいいということではないんです。大事なのは自分が心地いいペースでいること。
素直になることを重ねていくうちに、どんどん自分らしい生き方になっていくんじゃないかなって思っています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.