くらし情報『食べて飲んで改善! “唾液の質”をUPする3つの方法とは?』

2021年1月29日 19:10

食べて飲んで改善! “唾液の質”をUPする3つの方法とは?

ヨーグルトとバナナ、納豆とアボカドなどの組み合わせがおすすめです」

緑茶を積極的に飲む。
唾液の量を増やすには水分をこまめに補給することも大事ですが、水だけでなく、カテキンを含むぬるめのお茶などもおすすめ。それは、カテキンには唾液中のIgAの量を調整する作用が期待できるから。唾液の量だけでなく質のアップにも貢献してくれる。

つきのき・けいいち神奈川歯科大学副学長・大学院歯学研究科長、環境病理学教授。専門分野は口腔病理診断学・唾液腺健康医学・環境病理学。『唾液サラネバ健康法』(主婦と生活社)などの著書がある。

※『anan』2021年2月3日号より。
イラスト・山中玲奈取材、文・石飛カノ

(by anan編集部)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.