くらし情報『会わないからいっか!?…女性約200人調査「2021年のバレンタイン最新事情」』

2021年2月10日 20:20

会わないからいっか!?…女性約200人調査「2021年のバレンタイン最新事情」

また、今年はあえて手作りを控えるという方もチラホラ。実際に、手づくり派のほとんどが、一緒に住む家族へ贈るチョコレートでした。そして、オンラインで購入という方は、好きなブランドが決まっているという方が多かった印象です。

最後に、コロナ禍のバレンタイン、気持ちの変化を聞いてみました。

「在宅で会社に行かないので、チョコレートを渡さなくて良い感じがして楽」(31歳・会社員)
「今まではいろいろなチョコレートを買っていたけど、オンラインで本気のを選んだ」(29歳・会社員)
「自粛で気が滅入っている(という名目で)ので、自分へも高級チョコを買うことした。いつもは我慢するけど、今年は特別。経済回さないと!」(28歳・会社員)
「毎年バレンタイン近くに会う友人には、ちょっとしたチョコレートをあげていた。だけど、それが無くなったから節約になる。
今年は家で作る過程も楽しもうと思う」(31歳・専門職)

やはりですが、義理チョコや友チョコを負担に感じていた方が多かったようです。彼氏、家族、友達…ステイホームを機に、本当にチョコレートを贈りたい相手が精査できたのではないでしょうか。

自分へ高級チョコレートを購入する、手づくりに挑戦する、という方も多く、自粛生活が続くなかでなんとか気分だけでも…と少しでも前向きに考えようとしている方が印象的でした。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.