くらし情報『杉野遥亮「僕は相思相愛だと思っていましたよ…」人気俳優が心を寄せたお相手』

2022年2月2日 19:00

杉野遥亮「僕は相思相愛だと思っていましたよ…」人気俳優が心を寄せたお相手

話題のドラマや舞台などで活躍中の俳優、杉野遥亮さんが、『ミロ展―日本を夢みて』の展覧会ナビゲーターに就任!今回、音声ガイドの収録を終えた杉野さんに、アート体験やご自身の活動などについて語っていただきました。

杉野遥亮さんが展覧会ナビゲーター!

目次

・杉野遥亮さんが展覧会ナビゲーター!
・杉野遥亮さんにインタビュー!
・どうして日本を愛してくれたのか…
・相思相愛のお相手とは…
・『恋です!』出演で味わったこと
・インタビューを終えて…
・Information
杉野遥亮「僕は相思相愛だと思っていましたよ…」人気俳優が心を寄せたお相手


【女子的アートナビ】vol. 235

東京・渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで開かれる『ミロ展―日本を夢みて』では、スペインが生んだ巨匠、ジュアン・ミロ(1893-1983)の初期作品や代表作を展示。さらに、日本好きのミロが所有していた民芸品や、日本と深いつながりを示す資料なども含め、約130点の作品と資料が紹介されます。

ミロが生まれたのは、スペイン・カタルーニャ地方にある都市バルセロナ。1888年に当地で開かれた万国博覧会の影響で、ミロの幼少期にもジャポニスム・ブームが続いており、生家近くには日本美術の輸入販売店もありました。

日本にあこがれて育ったミロは、美術学校で学んだあと、画家として創作活動を開始。浮世絵をコラージュした作品を制作するなど日本への興味は尽きず、また、第二次世界大戦後は日本でもミロの展覧会が開かれるようになり、彼は二度も来日しています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.