くらし情報『声優大賞・石川由依「こんな普通の声で声優をやっていいのか」自問自答の日々』

2022年7月20日 19:00

声優大賞・石川由依「こんな普通の声で声優をやっていいのか」自問自答の日々

声優大賞・石川由依「こんな普通の声で声優をやっていいのか」自問自答の日々


ーー本作へ出演するために、オーディションを受けたそうですね。

石川さん東日本大震災をテーマにした繊細な作品を生半可な気持ちでは演じることができないと思い、オーディションの前から脚本を読ませていただきました。主人公を演じることが決まったとき、監督から自然なお芝居をしてほしいと言われました。本作はドキュメンタリーに近い作品なので、役を作り込んだり個性を出したりするよりも、どう演じようかという迷いを残して、主人公・吉野由紀の迷う気持ちに近づけていこうと思いました。

ーー石川さんご自身が、福島にゆかりをお持ちだとか。

石川さん本作に出演する話を母にしたときに初めて知ったのですが、母方の祖父が福島生まれだったんです。曽祖父母が福島の人だったと聞き、この役に運命を感じました。私はまだ福島に行ったことがないので、改めて福島に行ってみたいという気持ちが強くなりました。
声優大賞・石川由依「こんな普通の声で声優をやっていいのか」自問自答の日々


ーー完成した作品を初めてご覧になったとき、どう感じましたか?

石川さん東日本大震災から11年経ちますが、本作を観て当時のことを思い出しました。報道されなかったこと、知らなかったことがたくさん描かれていると思います。

ーーごん太が、黄色い花が一面に咲いている場所を歩いていくシーンはとても印象深いですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.