くらし情報『草津・箱根ほか【関東近郊】…女性約200人に聞いたオススメ温泉5選』

2022年9月23日 18:40

草津・箱根ほか【関東近郊】…女性約200人に聞いたオススメ温泉5選

全室露天付きで、食事も美味しく、お夜食にそばのサービスもあります。至れり尽くせりの空間で過ごすひとときは最高の癒しです!」(30歳・自営業)

「『ホテル南風荘』という温泉旅館の、露天風呂がついている部屋に宿泊しました。小さな子どもがいるのと、コロナ禍で大浴場に抵抗があったため、この部屋にしたのですが、自分の好きなタイミングでゆっくりと入浴できたのでよかったです。1泊の間に5回ほど入浴しちゃいました」(31歳・会社員)

神奈川県足柄郡にある温泉地。江戸時代は「箱根七湯(箱根湯本温泉、宮ノ下温泉など)」として繁栄していましたが、明治時代以降開発が進み、現在では「箱根二十湯(強羅温泉、蛸川温泉、芦ノ湖温泉など)」として、二十の温泉地があります。コメントにもありますが、美術館等も点在しているのもいいですよね。筆者のオススメは彫刻の森美術館です。

伊香保温泉(群馬県)

草津・箱根ほか【関東近郊】…女性約200人に聞いたオススメ温泉5選

草津・箱根ほか【関東近郊】…女性約200人に聞いたオススメ温泉5選


「コンパクトな伊香保の街並みは、日帰りや1泊旅行にピッタリ!最近は雰囲気のいいカフェや雑貨屋さんも増えていて、『やまのは』という群馬土産と本を扱うお店がオススメ。ここで購入した本を持って、そのまま近くの『楽水楽山』さんというカフェ&バーで休憩。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.