くらし情報『本当は聞きたくもない…! 「女友達からの幸せアピール」ムカムカ対処法』

2023年4月29日 21:00

本当は聞きたくもない…! 「女友達からの幸せアピール」ムカムカ対処法

焦りたくないけど、どうしても自分と比べて焦ってしまうし、友人たちの幸せを素直に喜んであげられません。そして、そんな風に卑屈になってしまう自分もすごく嫌なんです。
こういう時はどうやって心に折り合いをつけたらいいのでしょうか。(27歳・会社員)

脳内お花畑でもいいじゃない!

本当は聞きたくもない…! 「女友達からの幸せアピール」ムカムカ対処法


私が長く付き合った彼にフラれてしまったことも婚活中であることも知っているのだから、傷を抉らないよう話題に気を遣ってくれればいいのに。わざわざ私の前で幸せアピールしないでよーー。

相談者さんの心のうちを代弁すると、つまりこういうことですよね。

なるほど、言い分は理解できます。プロポーズの詳細や胎動の愛おしさを聞かされたところで、彼と別れたばかりの相談者さんが共感できるわけもなく、確かに少しばかり配慮が足りないかもしれませんね。


しかし自分が逆の立場だったらどうでしょうか。結婚・妊娠・出産って、女性にとって人生を通じても最大クラスのイベントです。幸福の絶頂にいると言っても過言ではないはず。そんな時くらい、周りを気にせず浮かれたって仕方がないと思いませんか。脳内お花畑状態だっていい。人生良い時ばかりではないのだから、むしろ飽きるまで幸せに浸っておくべきです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.