くらし情報『不動産会社の経営者が教える! 選んではいけない「ご近所トラブルに要注意のNG物件」4選』

2023年10月14日 20:30

不動産会社の経営者が教える! 選んではいけない「ご近所トラブルに要注意のNG物件」4選

などというクレームをよく耳にします。タバコの煙はベランダに干した洗濯物に臭いがつくだけでなく、健康被害も気になってしまいますよね。

ベランダは避難経路になることからマンションの共用部分という扱いになり、タバコや火器の使用を禁止していることが多いのですが、物件によってはルール違反をしている住人がいることも事実です。

購入前に、こういったトラブルを察知することはなかなか難しいものですが、エントランスや廊下、エレベーター、ゴミステーション、駐輪場・駐車場など、共用部分の状態を確認することで、その物件で暮らす人たちの雰囲気を予想することができます。

NG2でも紹介しましたが、内見の際には共用部分の状態とともに、掲示板や張り紙をチェックしましょう。タバコ問題はもちろん、騒音トラブルや、不審者の侵入など、マンション内で起きたトラブルについて注意喚起されていることが多く、参考にすることができます。

内見の際、管理人さんと直接話せる場合には、どのような住人の方が多い物件なのか、聞いてみるのもいいでしょう。

NG4投資用に建てられた物件

分譲マンションであっても、投資用に建てられたワンルームをはじめ、単身者向けの間取りが多い物件は注意が必要です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.