くらし情報『食べ物の持ち込みはOK?【ホテルマナー】宿泊時のNG行動とは』

2024年5月4日 20:20

食べ物の持ち込みはOK?【ホテルマナー】宿泊時のNG行動とは

人目に触れたくないものは放置せずにスーツケースに入れたり、クローゼットの引き出しなどを利用して整理しておくといいでしょう。また、飲み終わったペットボトルなどの不用品はごみ箱に入れておくなど、清掃をしてくださるかたの立場に立った行動を心がけてみてくださいね。

Q3.掃除が不要な場合はどうすればいいの?
A.部屋のドアノブにメッセージが記載された札をかけておきましょう。
掃除が不要の場合は、「Do not disturb」、「起こさないでください」などの札を廊下側のドアノブにかけたり、ボタンで表示しておきましょう。もしくは、チェックインの際にスタッフに伝えておいたりフロントに電話で伝えておいてもいいでしょう。清掃不要の場合でも、アメニティーやタオルの補充を依頼することは可能なため、合わせてフロントに伝えておくとスムーズです。

Q4.掃除中も部屋で過ごして大丈夫?
A.部屋で過ごしても問題ありません。
基本的に、宿泊をしているかたの自由なので問題はありませんが、ホテルによっては、掃除の時間帯は在室不可としている場合もあるので事前に確認しておきましょう。
また、掃除をしている最中は何かと気になってしまうため、出掛ける時間帯に合わせて掃除をしてもらうなど、要望をフロントに相談をしておくこともおすすめです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.