くらし情報『食べ物の持ち込みはOK?【ホテルマナー】宿泊時のNG行動とは』

2024年5月4日 20:20

食べ物の持ち込みはOK?【ホテルマナー】宿泊時のNG行動とは

そのため、外から持ち込まれたもので食中毒などが発生した場合、衛生上の問題でホテルの方で責任を取ることができかねてしまうため、持ち込みは原則禁止としています。ホテルの利用者はそのことを理解したうえで、自分が泊まるホテルのルールに従うようにしてくださいね。

おわりに

意外と知らなかったというルールもあったのではないでしょうか。ホテルに連泊する場合は、日中も部屋に滞在していても基本的には問題ありませんが、清掃の際はスタッフが作業しやすいよう、配慮するように心がけることが大切です。楽しく過ごすうえでも、最低限のマナーや気遣いを心がけましょう。ホテル滞在中に分からないことや疑問に感じることがあったらホテルに確認をし、心地良い時間を堪能しましょう。マナーを守って気持ちよくホテルを利用するためにも、ぜひこの記事を参考にして、素敵なホテル時間を過ごしてみてくださいね。

<筆者情報>
ライター:能美黎子
大学卒業後、新卒にて最大手保険会社にて約7年秘書の経験を経て、ITコンサル企業の社長秘書に転職。
その後、数社の社長秘書を経験し秘書歴約15年となる。秘書検定準1級を取得。
今までの経験を活かし、接遇や礼儀作法、マナーなど“品格”を大事にした執筆作業を行なっている。

©simplehappyart/Adobe Stock

文・能美黎子

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.