くらし情報『何に見える?【心理テスト】答えでわかる「五月病の撃退法」』

2024年5月6日 20:15

何に見える?【心理テスト】答えでわかる「五月病の撃退法」

とはいえ、どんな人でも不調に陥ることがあります。もし五月病かな?と思ったら、モヤモヤを紙に書き出してみましょう。心に浮かんだ気持ちや思いをそのまま吐き出せば不思議とスッキリ!またいつもの前向きさが戻るでしょう。

D:「ソファー」を選んだあなた……信頼している人に話す

この答えを選んだ人は、デリケートで傷つきやすい傾向が。新しい環境やメンバーの中に放り込まれると、緊張で疲れ切ってしまうこともあるでしょう。ただし、あなた自身メンタルが弱いことを自覚しているため、セルフヒーリング力が高いのは幸いかも。

いつも通り日々メンテナンスしていれば実は、五月病になる可能性は少ないはず。それでも心が重たくなったり、辛くなったりしたときは、信頼している人に話を聞いてもらってください。
会話のキャッチボールをすることで、袋小路にハマっている原因がわかったり、モヤモヤが消えたりするでしょう。

おわりに

五月病は、誰がかかってもおかしくないもの。ぜひ今回の解説を参考に、この時期を乗り切ってくださいね。
©Graphics Designer Nakib/shutterstock

文・月風うさぎ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.