くらし情報『退職理由で言ってはいけないことは?【退職時のマナー】会社の正しい辞め方と注意点』

2024年5月18日 20:30

退職理由で言ってはいけないことは?【退職時のマナー】会社の正しい辞め方と注意点

会社を辞めてキャリアアップをしたい、いまの会社が自分に合わない、などの理由で退職を決めたものの、いつ、誰に、どのような形で伝えればいいのか悩みますよね。また、退職の意思をどうしても直接伝えにくい場合に利用ができる「退職代行」について、実際に本当に即日辞められるの?と疑問に思っているかたも多いかと思います。周りに聞けない退職時の基本マナーを、秘書歴約15年でマナーに詳しい、能美黎子さんが説明します。

退職時のマナー

目次

・退職時のマナー
・退職をする際の基本マナー
・「退職代行」について
・おわりに
退職理由で言ってはいけないことは?【退職時のマナー】会社の正しい辞め方と注意点


【元社長秘書のマナー講座】vol. 37

今の職場を辞めて、新しくスタートを切りたいというかた、会社を辞めようか迷っているというかた、転職や退職の理由はそれぞれあるかと思います。どのような場合でも「会社を辞める」という決断は、多くの人にとって簡単ではありませんよね。では、実際に辞めると決めてからはどのような手順で進めたらいいのでしょうか。「上司にいつ、どのように伝えるべき?」「正直に退職理由を言っていい?」などと不安を抱えているかたも少なくないかと思います。

今回は、退職をする際の基本マナーについてご紹介します。
また、近年では「退職代行」の利用者も増えており、「退職代行」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.