くらし情報『【誰でもお片付け上手に!収納アイデア帖6】 もう手放せない!スタッフおすすめ収納アイテム[PR]』

2017年11月3日 09:17

【誰でもお片付け上手に!収納アイデア帖6】 もう手放せない!スタッフおすすめ収納アイテム[PR]

目次

・スタッフおすすめアイテム1・あのストレスよ、さようなら!欲しいが形になった「クリーナースタンド」
・スタッフおすすめアイテム2・奥さまスタッフたちが困っていたアレの収納に
・スタッフおすすめアイテム3・くっついて、挟んで、デッドスペースが大活躍!
【誰でもお片付け上手に!収納アイデア帖6】 もう手放せない!スタッフおすすめ収納アイテム[PR]

ちょっぴり面倒なお片付けも、ちょっとしたコツを知っているだけでぐっと楽チンに。
どなたでも簡単に取り入れられる収納アイデアをご紹介する「誰でもお片付け上手に!収納アイデア帖」特集。
最終回となる今日は、アンジェスタッフが「もう手放せない!」という収納アイテムをご紹介します。

■スタッフおすすめアイテム1・あのストレスよ、さようなら!欲しいが形になった「クリーナースタンド」

アンジェスタッフ数名からおすすめの声があがったのは、「towerスティッククリーナースタンド」
掃除機の収納にお困りのダイソンや、マキタ、±0のユーザーさんに、ぜひとも使っていただきたい収納アイテムです。


【誰でもお片付け上手に!収納アイデア帖6】 もう手放せない!スタッフおすすめ収納アイテム[PR]


専用のスタンドがなかったり、あっても壁に穴をあけないといけなかったり。アンジェの多くのスタッフがそうだったように、きっと掃除機の収納にお困りの方も多いはず。

この「towerスティッククリーナースタンド」なら、床に置いて掃除機を立てかけるだけ。使用頻度が高い掃除機だからこそ、納戸などにしまい込まずともスタイリッシュに収納できるのは嬉しいポイント。掃除機収納だけでなく「目に付いた時にパパっと掃除」が簡単に習慣づくアイテムです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.