くらし情報『年末の大掃除にも活躍◎マルチに使える「フレディ・レック ウォッシュタブ」[PR]』

2019年12月9日 09:19

年末の大掃除にも活躍◎マルチに使える「フレディ・レック ウォッシュタブ」[PR]

目次

・シンプルなだけじゃない!インテリアになじむ遊び心あるデザイン
・普段の定位置はココ
・冬物セーターのお洗濯やつけ置き洗いにも◎
・スニーカーを洗ったり、年末の大掃除にも活躍
・しつこい汚れを落とすには、ウォッシュボードとセット使いがおすすめ
・こんな使い方も!ウォッシュタブでバスタイム
年末の大掃除にも活躍◎マルチに使える「フレディ・レック ウォッシュタブ」[PR]

子どもが生まれるタイミングで、わが家へ迎え入れた「フレディ・レックウォッシュサロンウォッシュタブ」。

赤ちゃんの吐きこぼしやよだれかけなど、汚れたお洋服をさっと洗うのに便利そう、というのが最初のきっかけでしたが、それから早数年。様々なシーン、用途で大活躍してくれて今ではもうなくてはならない存在に。

わが家でマルチに活躍している「フレディ・レックウォッシュサロンウォッシュタブ」をご紹介します。

シンプルなだけじゃない!インテリアになじむ遊び心あるデザイン

「フレディ・レック」のウォッシュタブ。ドイツ発のブランドで、ホワイトを基調としながら、ブルーのデザインロゴがワンポイントです。


alt


サイズもたっぷりな大きさがあるし、シンプルながらも見せておきたくなるこのデザインが気に入って、迎え入れることにしました。

シリーズでランドリー商品の展開もあるので、今後同ブランドで揃えて行けそうだったのも気に入ったポイントです。

普段の定位置はココ

赤ちゃん時代には、汚れものを洗うのにとっても重宝。
子どもが成長して保育園へ行くようになった今では、毎日大量に発生する洗濯物入れとして使っています

alt


家族分を一緒に洗濯すると干すときが面倒で、子ども用の洗濯物は別に洗うのがわが家のスタイル。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.