くらし情報『「目隠しできる帆布素材の収納トート」の収納活用術〜SSサイズ編〜[PR]』

2001年12月5日 00:00

「目隠しできる帆布素材の収納トート」の収納活用術〜SSサイズ編〜[PR]

alt


例えば、子供のタブレット用充電ケーブルを入れて。
子供のタブレットは、充電しながら好きな場所で使うことが多いので、タブレットとセットで置いてあげると便利。
細々しがちなタッチペンと充電ケーブルをSSサイズに収納して、タブレットと一緒に、使う場所に移動できるようにしました。
あちこち探さず、スムーズな収納が実現。


alt


ファスナーのない「目隠しできる帆布素材の収納トート」なら、開け閉めの必要がないから、小さな子供にも使いやすい。
好きな場所に移動させて、やりたい気持ちになった時に、すぐに取り掛かれる収納に。

alt


細々したおもちゃの収納にも。
リビングでよく使うカードゲームなどの収納にも。子供が持ち歩くにもちょうどいいサイズ感と、ポイッ!と片付けられる気軽さ。
リビングとおもちゃコーナーとの、行ったり来たりの光景も、プラスチック製品の収納用品よりずっと愛くるしいのです。

引き出しや空間を整える。

小さなSSサイズだからこその使いやすさを探ってみました。

最近使うようになった美顔器。
しまい込むと続かないズボラな性格に合わせて、トート収納にして習慣づける作戦に。
美顔器セットをひとまとめにして、1アクションで引き出しから取り出せるトート収納に変えてみたところ、そのまま取り出せてラクチンになりました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.